ラブライブ!スーパースター!! Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let's be ONE~ 東京公演 レポ
今回の会場は、国立代々木競技場 第一体育館という事で、Liella!がいる場所に近い会場です。
むしろ聖地と言っても過言ではないという(笑)
私も初めて行きましたけど…っていうか、最寄り駅の原宿駅とか、オッサンが普段利用する駅ではないよな(笑)>偏見
Liella!のナンバリングライブは、ちょうど1年振りですし、しかもアニメ3期が終了してからの初ライブという事で、アニメでの楽曲を披露するだろうなと期待して行ってきました。
そんな6thライブは、どうだったのか?
いつものように思い出しながら書いているので、間違っていたらごめんなさい
<ラブライブ!スーパースター!! Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let's be ONE~ 東京公演 1日目・セットリスト>
日時:2025年03月08日(土)17時30分 開演
会場:国立代々木競技場 第一体育館
01.Let's be ONE (ショートVer.)
02.青春HOPPERS
-MC1-
03.Butterfly Wing (PianoVer.) / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
04.いつものピースサイン / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)
05.Bubble Rise / トマカノーテ(澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉花))
06.Special Color / 唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)、桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
07.ファイティングコール / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
08.Summer Escape!! / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
09.星屑クルージング (上海Ver.) / 唐可可(CV.Liyuu)
10.Tiny Stars (ショートVer.) / クーカー(澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu))
11.絶対的LOVER / Liella!・トマカノーテ
-MC2-
12.真っ赤。/ ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉花)
13.Dazzling Game
14.Let's be ONE
15.11th moon / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉花)
16.あふれる言葉 / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)
17.笑顔のPromise
18.Within a Dream
19.スーパースター!!
-MC3-
20.結ぶメロディ
21.始まりは君の空 (11 Ver.)
-アンコール-
EN1.DAISUKI FULL POWER
EN2.QUESTION99
EN3.アイコトバ!
-MC4-
EN4.君・街・空・星
※表記がないのはLiella!(11人)
座席は、アリーナ最前列!
いつもLiella!は、後方の席だったり、前方でも上の階だったりと、席運に恵まれていませんでしたけど、虹ヶ咲 5thライブ振りのアリーナ最前席でした!!
一番左端だったけど(^_^;)

先日公開された動画をお借りして、ここ(笑)
ステージ中央からは遠く、微妙に恵まれていないような気もしますけど、ステージ左端にキャストが来てくれれば良く見えてヨシ!
トロッコが来たときもヨシ!という感じで、その辺は良かったです。
最初は、「Let's be ONE」のショートバージョンだったりして、少し変わったセトリ構成でしたけど、TV3期の流れに沿うような形というのは予想通りでした。
少しずつ違う曲(といっても、CDに収録されていた曲)を織り交ぜているという感じですね。
あと、リエラの歌系は、ツアーの中で、少しずつ公開されていくのでしょう。
MCで、坂倉花さんがコーレスのエビダンスは封印(TVアニメが放送されて、冬毬の性格が分かったので)していましたけど、ちゃんとキャラのことを考えているんだなと。
あのおふざけチックなのが好きという人もいるでしょうけどね(^_^;)
虹ヶ咲の歩夢ちゃんは、「(火星から帰ってきた風に)地球のみんな、ただいま」のままだけど(笑)
1回目のMCの後からは、幕間映像で3期の映像を入れながらの展開という事で、「Butterfly Wing」ピアノバージョンや、「Bubble Rise」でトマカノーテが出てきたり。
基本的に、ブレードを水色(可可ちゃんの色)にして振っていたのですが、「Special Color」では、白(四季)、赤(メイ)と、曲のイメージというかキャラクターのイメージに合わせていました。
あと驚いたのは、「星屑クルージング (上海Ver.)」の後に、「Tiny Stars」を歌ったことでしょうか。
「Tiny Stars」大好き侍としては、神かよ!と(笑)
「Dazzling Game」は、誰もなにも打ち合わせをしているわけでもないのに、赤と青のブレードが会場の半分に分かれて振られ始めたことでしょうか。
そしてサビで、みんな紫に色を変えると。
こういう一体感があるのは良いですね。
これぞライブという感じです(笑)
偉いこと言っていますけど、早着替えの時に、おお!スゲー!って見とれてしまい、青から紫に変えるのが遅れたのは内緒です(^_^;) >2日目はちゃんとできた
というか、謎にあったブレードのリエラ色(紫)が使える日が来るとは(笑)(^_^;) >そこ
ここでアニメと同じく、11人のLiella!になったという事で、感動でありました。
そして「始まりは君の空 (11 Ver.)」では、1期生がセンターステージで歌い出して、他のメンバーがメインステージの端に寄って見届けるという感じの演出も良かったです。
すぐ近くに来ていた、結那さんとか、つい見てしまったりしていましたが(^_^;)
「始まりは君の空」は、ずっと11人バージョンが公開されていなかったので、アニメの最後にでも入れてくるんだろうなとは思っていましたけど、本当に入れられて、ライブでも見ることができるとは、感無量でした。
そしてアンコール。
アンコールは、キャストの皆さん、ライブTシャツのアレンジで登場でしたけど、鬼塚冬毬役の坂倉花さんは、右腕にかのんちゃんからもらったリボンを付けているというのは、エモすぎませんか?(^_^;)
「QUESTION99」では、トロッコに乗った、Liyuuさんからメッチャファンサ頂きました(笑)
1日目は、可可ちゃんの法被着ていて、主に水色ブレード振っていたのですが、甲斐があったというものです。
完全に、ここの姫芽ちゃんと同じ状態になるところだった(^_^;)
最後のMCでは、ちゃんとしたパフォーマンスを披露できなくて、結那さんが悔し涙を流したりもしていましたが、そんなことも無く。
1日目から最高のライブでした。
そして、公演が終わって外に出たら、普通に雪が降っていたという(^_^;)
東京に来てまで、雪なんて見たくないんだけど(笑)
あと、山手線も渋谷方面行きは止まっていたりして、新宿方面行きに乗ったのに、結構な混雑だった(^_^;)
<ラブライブ!スーパースター!! Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let's be ONE~ 東京公演 2日目・セットリスト>
日時:2025年03月09日(日)16時30分 開演
会場:国立代々木競技場 第一体育館
01.Let's be ONE (ショートVer.)
02.青春HOPPERS
-MC1-
03.Butterfly Wing (PianoVer.) / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
04.いつものピースサイン / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)
05.Bubble Rise / トマカノーテ(澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉花))
06.dolce / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉花)
07.Special Color / 唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)、桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
08.ファイティングコール / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)、米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森 彩)
09.星屑クルージング (上海Ver.) / 唐可可(CV.Liyuu)
10.Tiny Stars (ショートVer.) / クーカー(澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu))
11.絶対的LOVER / Liella!・トマカノーテ
-MC2-
12.真っ赤。/ ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)、鬼塚冬毬(CV.坂倉花)
13.Dazzling Game
14.Let's be ONE
15.あふれる言葉 / 桜小路きな子(CV.鈴原希実)
16.笑顔のPromise
17.Within a Dream
18.ひとひらだけ / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬 なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月 恋(CV.青山なぎさ)
19.スーパースター!!
-MC3-
20.結ぶメロディ
21.始まりは君の空 11Ver.
-アンコール-
EN1.DAISUKI FULL POWER
EN2.QUESTION99
EN3.シェキラ☆☆☆
-MC4-
EN4.君・街・空・星
※表記がないのはLiella!(11人)
2日目の座席は、1日目と打って変わって、スタンド席2階の中央付近でした。
結構天空席(^_^;)
全体は見渡せたので、そういう意味では良かったですけど。
セトリ的には、一部の曲が変わっています。
アンコール曲は、「シェキラ☆☆☆」になっていたりとか。
6thライブは、入れ替わった曲も含めて、結那さん、坂倉花さんが歌う曲が、結構設定されていました。
3期生に歌ってもらおうという感じで設定されていたのでしょうね。
2日目も最高でございました。
「Dazzling Game」は、ちゃんと色変えられた(笑)(^_^;)
最後のMCで、大熊和奏さんと、結那さんが、ステージに手をついて大地を感じていたりしたのは、笑ったというか、色々とおかしいだろうと(^_^;)
周りのみんなは、関わらないようにしていたし(笑)
東京ファンミ2日目のくまペイのんの例のあれ
— うにゃ (@unyanai) June 20, 2022
※うろ覚え
※似てなくてぶっ殺されそう
※許して pic.twitter.com/pOh8S400un
恐らく、これの絡み(^_^;)
ツアーは、まだ始まったばかりですし、最後のお知らせで、CDの発売と同時に、何やらイベントの優先申し込み券が付くと発表されましたけど、これは追加公演フラグだろうなと(^_^;)
神奈川公演として、Kアリーナとかでやりそう。
あれな人達…
1日目は平和でした。
むしろ最高!の類
2日目は、開演前のみらぱのCM映像で、家虎、ワールドカオスと叫んでいる厄介が2つ隣にいて、あ~、蓮ノ空のライブだったら終わっていたな…と思っていたのですが、「シェキラ☆☆☆」で、家虎三段活用みたいなのやりやがって、隣の席だったら「え?それなにが楽しいの?納得できるように教えて?」とか、マジ聞きしたくなるくらいでした。
あの間も曲の一部であって、お前らが叫ぶところではないんだよ。
そういうのは公式ライブではなくて、アニクラで思う存分にやれ!
毎回そう思っているのだけど、こういう人達にとっては、意味不明な言葉を叫ぶところなんだろうなと(;´Д`)
っていうか、毎回か思うのですが、この手の人達って、UOには金かけて一生懸命なのに、通常のブレードの電池がことごとく切れていて、暗かったり、色がおかしくなっているのはなんでなの?
UO買う金あるんだから、電池くらい買えよと。
Liella!メンバーが、番号を叫ぶとき「12!」とか、続いて叫んでいる人達が結構いましたけど、Aqoursとは違って、なんか違うんだよなと。
Aqoursは、「No.10」という曲が生まれるくらいには盛り上がりましたけど、Liella!は、なにか違うというか。
こちらに関しては、言いたい人達は勝手に言っていれば良いとは思いますが。
私は言わない(^_^;)
2日目で「13!」とか言ったヤツ。
てめーは、地獄に落ちろ!(こら
と、いつものお気持ち表明は書いておきます(笑)
関連:
#Liella_6th_東京Day2
— 伊達さゆり (@SayuriDate) March 9, 2025
ありがとうございましたっ!🥰✨
余韻がすごいです。
ライブって特別で本当に力をもらえます。
みんなに出逢えてよかった🌟
よしっ!次は愛知だぁぁぁあ📸#lovelive #Liella!
🧡澁谷かのん役 伊達さゆり🎧
↓すごい角度で目に光が入った笑 pic.twitter.com/r0V845uXlK
💫#Liella_6th_東京Day2
— Liyuu (@Liyu0109) March 9, 2025
ありがとうございました!🍨
この街では全ての始まりでしたね…!
6thで可可ちゃんの歌披露できて本当に嬉しくて、みんなのおかげだから、本当にありがとう~🩵✌🏻
今日の上海の景色、綺麗だったね。#lovelive #Liella https://t.co/lFOCbS8rTl pic.twitter.com/jyV9SgfkNp
#Liella_6th_東京Day2
— 岬 なこ (@MisakiNako_) March 9, 2025
東京公演2日間ありがとうございました!!
ライブの時間は限られていますが、その中でパフォーマンスや言葉を通してみなさんへの感謝の気持ちが伝わっていたら嬉しいです。
また次、笑顔で会えますように☺️✨
一緒に思い出を増やしていこうね◎#lovelive #Liella https://t.co/zKUxausrD6 pic.twitter.com/2IOraLnF5C
#Liella_6th_東京Day2
— ペイトン尚未 (@_Naomi_Payton_) March 9, 2025
Liella!にとって大切なこの街で歌えたこと、本当に嬉しいです💫
この街が大好きっ!
今日もみんなの声がたくさん聞こえました✨
本当にありがとうございました!
次は愛知!
ギャラクシーな時間にするよ〜!🤟💚
平安名すみれ役 ペイトン尚未🪐#lovelive #Liella https://t.co/AGGxqyvwwU pic.twitter.com/Kk3x0q3CYD
#Liella_6th_東京Day2
— 青山なぎさ (@AoyamaNagisa) March 9, 2025
すっごく楽しかったーー!!
一緒に最高の思い出をつくってくれてありがとう!☺️
ライブにかける想いが伝わっているといいな。
次は愛知公演!よろしくお願いします🔥 https://t.co/HakjQ0iLrM pic.twitter.com/kFYandBzE5
#Liella_6th_東京Day2
— 鈴原希実 (@NozomiSuzuhara) March 9, 2025
ありがとうございました💫
色んな想いが溢れたDay2でしたね…!
恋ちゃんへの想いも改めてお話できて嬉しかったです…!💙💛
Liella!が!みんなが!大大大好きです!!
次は愛知公演で待ってるね〜☺️💓
桜小路きな子役 鈴原希実🦊💛#lovelive #Liella https://t.co/7moPdzgflZ pic.twitter.com/f6jBP5zaon
#Liella_6th_東京Day2
— 薮島 朱音 (@a_yabushima) March 9, 2025
ありがとうございました💫
大切な場所で、皆さんと大切で幸せな時間を過ごすことができました🌟
まだまだここから、メイちゃんと一緒に走り抜けます…!
2日間本当にありがとうございました🔥🔥#lovelive #Liella https://t.co/0t4DtjwyQv pic.twitter.com/zk9WTK51TV
#Liella_6th_東京Day2
— 絵森彩 (@AyaEmori_BOX) March 9, 2025
同じとこに傷がある
笑いあうだけよりも深い絆
今日はファイティングコールと2期生のみんなへの想いを。
出会いって素敵だと思うし東京公演の時間を共に過ごしたファンのみんなにもとても縁を感じているよ〜🌼*・
次は愛知!!!まっててねー!
#lovelive #Liella https://t.co/avk5iLiCYV pic.twitter.com/V5Lr4Fzs5o
🦋 #Liella_6th_東京Day2💫
— 結那(ゆいな) (@0927_yuina) March 9, 2025
皆さんの笑顔と声援を生で感じて、
この日のために走ってきたんだって…!!
葛藤や悔しさもみなさんと会うためなら
どんなことも乗り越えられる気がします❤️🔥
これからも駆け抜けます💨
本当に本当にありがとうございました!!💜
#lovelive #Liella https://t.co/EJJcsjvUgK pic.twitter.com/Qe525kLxZC
#Liella_6th_東京_Day2 ありがとうございました💫
— 坂倉 花(さかくら さくら) (@Sakakura_Sakura) March 9, 2025
鬼塚冬毬として、ステージに立ちパフォーマンスできる喜び。Liella!22人、そしてみなさんと一緒にライブを作る事が出来る幸せを改めて感じました😌
これからもみんなと沢山思い出を増やしていきたいなぁ✨
次は愛知で!🪼#lovelive #Liella https://t.co/Da6Hxq3T5w pic.twitter.com/YQeRhjPHAf
【出演報告】 #大熊和奏
— 賢プロダクション (@kenpro_official) March 9, 2025
ラブライブ!スーパースター!!
Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let's be ONE~
東京公演に出演しました。
ありがとうございました!
縁の地でのライブ…最高でした✨
ツアーラストまでよろしくお願いします!#lovelive #Liella#Liella_6th_東京Day1#Liella_6th_東京Day2 pic.twitter.com/WpLbhIkGIc