いまさらロードスターRFさんのエアコンフィルターを交換してみた
ロードスターRF(NDロードスター)は、エアコンフィルターが、ただの網というのは有名な話しです。
軽量化の為か、どうせオープンにするんだから、エアコンフィルターなんて関係ないでしょ?
という、マツダからのメッセージかは分かりませんが、そんな事になっています。
確かに、オープンにしている間は、エアコン止めたりしていますし、私の場合、内気循環にしている場合が多いので、網でもさほど問題ありません(ガラスが曇ったりしてくると、外気にする程度)
とはいうものの、今のところ欲しい車もなく、この車を末永く乗る事を考えると、エアコンフィルターがないと、エバポレータが汚れて、エアコンが効かなくなることが考えられます。
エバポレータ清掃となると、かなり大変ですし、そうなるのも嫌なので、エアコンフィルターを交換することにしました。
ま、NDロードスターに付ける社外品のフィルターです。
有名どころですし、Amazonでも売られているので。
フィルターは、2つ入っていて、外気導入側のフィルターは、少し前に付けていました。
こっちは、簡単に付くので。
今回は、面倒と言われている、内気循環(メイン)フィルターを付けてみました。
涼しくなったというのもあるので(^_^;)>暑いさなかにやりたくない
詳しい交換内容は、YouTubeを検索すると、いくらでも出てくるので省略します。
まずは、スカッフプレートを…
外します(笑)
もう、ここからおかしい(^_^;)
エアコンフィルター交換とは?
ヒューズボックスのカバー、Aピラーカバー、ロアーパネル(ダッシュボードのしたのやつ)、エアコンダクトを外します(^_^;)
私のロードスターは、チューナー(?)が付いていないので、この辺がどんがらです。
動画を見ると、皆さんVS以上の車種なのか、なにやらユニットが付いていますが、私のは無し(^_^;)
5本のコネクターを外すと、エアコンフィルターの蓋とご対面です。
YouTubeでの動画を見ていると、皆さん外したコネクターを、そのままにしていますが、全部左に寄せてしまうと楽になります。
コネクターの形状は、全て違うので間違うことはないですし、遠慮は要りません(笑)
蓋を外して(両側がツメで止まっているので注意)、ラジオペンチで、フィルター本体を引っこ抜きます。
エアコンフィルターという名の網です(^_^;)
7年以上使っている割には、そこまで汚れていませんでした。
内気循環が多いので、綿埃がついている感じですが、小さい虫や、乾燥した葉っぱも出てきました(^_^;)
買ったエアコンフィルターをスポッと入れて、逆の順番で元に戻せば終了です。
30分ぐらいで終わりましたので、思ったよりかかりませんでした。
戻したあと、エアコン全開にしてみましたが、若干風量が落ちているようです。
まぁ、ただの網が、ちゃんとしたフィルターになれば当然ですが(^_^;)
これで、快適な空気を吸えて、エアコンにも優しい環境になりました。
たぶん(笑)(^_^;)
ND型ロードスター専用 エアコンフィルター S-ND5/S-NDP
軽量化の為か、どうせオープンにするんだから、エアコンフィルターなんて関係ないでしょ?
という、マツダからのメッセージかは分かりませんが、そんな事になっています。
確かに、オープンにしている間は、エアコン止めたりしていますし、私の場合、内気循環にしている場合が多いので、網でもさほど問題ありません(ガラスが曇ったりしてくると、外気にする程度)
とはいうものの、今のところ欲しい車もなく、この車を末永く乗る事を考えると、エアコンフィルターがないと、エバポレータが汚れて、エアコンが効かなくなることが考えられます。
エバポレータ清掃となると、かなり大変ですし、そうなるのも嫌なので、エアコンフィルターを交換することにしました。
ま、NDロードスターに付ける社外品のフィルターです。
有名どころですし、Amazonでも売られているので。
フィルターは、2つ入っていて、外気導入側のフィルターは、少し前に付けていました。
こっちは、簡単に付くので。
今回は、面倒と言われている、内気循環(メイン)フィルターを付けてみました。
涼しくなったというのもあるので(^_^;)>暑いさなかにやりたくない
詳しい交換内容は、YouTubeを検索すると、いくらでも出てくるので省略します。
まずは、スカッフプレートを…
外します(笑)
もう、ここからおかしい(^_^;)
エアコンフィルター交換とは?
ヒューズボックスのカバー、Aピラーカバー、ロアーパネル(ダッシュボードのしたのやつ)、エアコンダクトを外します(^_^;)
私のロードスターは、チューナー(?)が付いていないので、この辺がどんがらです。
動画を見ると、皆さんVS以上の車種なのか、なにやらユニットが付いていますが、私のは無し(^_^;)
5本のコネクターを外すと、エアコンフィルターの蓋とご対面です。
YouTubeでの動画を見ていると、皆さん外したコネクターを、そのままにしていますが、全部左に寄せてしまうと楽になります。
コネクターの形状は、全て違うので間違うことはないですし、遠慮は要りません(笑)
蓋を外して(両側がツメで止まっているので注意)、ラジオペンチで、フィルター本体を引っこ抜きます。
エアコンフィルターという名の網です(^_^;)
7年以上使っている割には、そこまで汚れていませんでした。
内気循環が多いので、綿埃がついている感じですが、小さい虫や、乾燥した葉っぱも出てきました(^_^;)
買ったエアコンフィルターをスポッと入れて、逆の順番で元に戻せば終了です。
30分ぐらいで終わりましたので、思ったよりかかりませんでした。
戻したあと、エアコン全開にしてみましたが、若干風量が落ちているようです。
まぁ、ただの網が、ちゃんとしたフィルターになれば当然ですが(^_^;)
これで、快適な空気を吸えて、エアコンにも優しい環境になりました。
たぶん(笑)(^_^;)
ND型ロードスター専用 エアコンフィルター S-ND5/S-NDP