今年も暑くなりそうなので、REON POCKET 5 を買ってみたぞ

去年、REON POCKET 4 を買っていましたが、改良されて、REON POCKET 5 が出たという事で買ってみました。

SONY REON POCKET 5

REON POCKET TAG も引き続き出ていますが、スマホで制御すれば良いし、そこまで要らないなということで、今回も買っていません。
ただ、専用ケースが発売されたという事で、こちらも買ってみました。
今まで、素の状態でカバンなどに入れていましたけど、これだけでかなりスマートに持ち運びできそうです。

専用ケース

正直、使い勝手などは変わっていませんので、去年書いた記事の通りです(^_^;)

暑いので、REON POCKET 4 を買ってみたぞ


240427_02.jpg

箱が少し大きくなっていますけど、内容物はほぼ変わりません。
本体が大きくなったとかでもないので。

240427_03.jpg

左が4で、右が5ですが、5は襟が大きい服に対応するようにロングの排気用パーツが付いています。
こう見ると大きく見えますけど、本体自体は、4とほぼ変わりません。

240427_04.jpg

5は、ショートも付属していますので、着る服によって選ぶことができます。

スマホにアプリを入れて、首にかけたら自動で電源ONに設定して、後はAutoにしておけば、ほぼ済みます。
冷却効果1.5倍、駆動時間1.8倍とかありますが、一番恩恵を受けるのは、ファンの静かさ。
「COOL/レベル4」の場合、4だと、結構ファンの音が聞こえてきて、静かな部屋だったりすると、かなり目立っていたのですが、同じ「COOL/レベル4」で5の場合は、ほとんど聞こえてきません。
「COOL/レベル5」にすると、さすがに派手に音が聞こえてくるようにはなりますが、そこまで使うことはあまりないでしょう。
ちなみに、確かにクソ冷たくなります(^_^;)

身体を冷やすというよりも、気持ちよさを保つというアイテムとはいえ、冷たさを感じるというなんちゃってグッズとは違い、実際に熱を奪うアイテムですので、そこは良い点かなと。

やはりファンの音が、ほぼしなくなっただけでも使いやすくなりましたし、今年の夏はこれで乗り切るぞ!って感じです(笑)
さすがに、猛暑日とかになると無理がありそうですが(^_^;)

関連:
ソニーの着るエアコン、静かにギュンと冷えた! 過去最高進化REON POCKET 5【家電レビュー】