明日から本格的に仕事

明日から本格的に仕事だぁぁぁ!
嫌だあぁぁぁ!!!
うおぇぇぇぇーー!!!

ってな感じですが、今週は4日頑張れば、虹ヶ咲 6thライブなので、それを生きがいにします(^_^;)
Kアリーナ横浜は、初めて行くことになりますけど、音響はとても良い…ただ、今のところ退場時の導線が最悪というのがよく聞こえてきますけど、どうなるかですね(^_^;)
ほんの少し頑張れば、歩いて行けるところにホテルを取ったので、横浜駅に行くわけでもないし、問題ないだろうとは思いますが。
(いつものように、みんなが行くであろう方向と逆)

そして、Surface用にUSB出力のアダプターを買いました。
いや、当然ACアダプターは付いてくるのですけど、大きくてかさばるので、持ち運びに向きません。
USB出力のアダプターは、以前から持ってはいたのですが、20W出力のやつなので、これを使うと、出力が足りませんとか表示されて、自動で省電力モードにされて、バッテリーの充電すら行われないという(^_^;)

240108_01.jpg

ELECOMのやつです(黒い方が、今回買った方)
ちょうど、Amazonのタイムセールで安売りしていたので良かったです。

240108_02.jpg

大きさは少し小さくなっているかもですが、形状が少し異なっているだけで、体積自体はあまり変わっていないかも。
今までは、1ポート20Wでしたが、今回は、2つのポート合計で65Wです。
30W以上の出力があれば、Surface用には問題ありません。

240108_03.jpg

中国製が多い中、こいつはベトナム製なのですね。
中国の人件費が上がってきて、こういうのはベトナム製になるのかしらん?
特に問題なく使えているので、今後はこれで。

かおまゆ…


まゆち、今年は実家だろうし、毎年恒例(?)のかおりんと年始を過ごすのはないだろうな…と思っていたら、かおりんの方から京都に来るとは、さすがである(笑)
早く【ご報告】とかいって、一緒に暮らし始めちゃいなよ!(笑)ぉぃ


落下防止テープ…
本好きの防災に救世主?「落下防止テープ」で地震の中1冊も本が落ちなかった本棚の報告に反響

スチール書棚って書いてあるけど、貼る面がツルツルならいけるのかな?
下に貼るだけで、滑り止め効果で落ちてこないのなら凄い。
本棚の固定を忘れたらダメだろうけど(^_^;)