ほんのちょっとだけ新作アニメ見たりとか

夕方になって、少し雪が積もり始めてきました。
あまり積もらないで欲しいのですけど、今晩は、ある程度積もりそうだなと(´・ω・`)

で、新作アニメがいくつか始まりましたね。
かおりんが主役の声を当てている「ぽんのみち」を見たのですが、他の麻雀作品のパロディが酷くて、これは見る人を選びそうだなと(^_^;)
せっかくのオリジナル作品なのに、パロ元のネタが分からない人は完全に置いてけぼりになるようなものを作らなくても…って思ったりして。

かおりんの声を聞きたかったら、「魔法少女にあこがれて」が良いですね。
AT-Xだと年齢制限ありますし(ある程度、謎の光やマーク解除)、えちぃし(笑)ぉぃ

明日も休みなのはありがたいな!

赤ずきんチャチャ…
『赤ずきんチャチャ』放送30周年 Blu-ray BOXが4月発売!主題歌「君色思い」当時の放送verで初収録

>香取慎吾が14歳で声優に初挑戦したことでも有名な同作は、1994年1月7日から1995年6月30日までテレビ放送。
>今回、本編74話、OVA3話が収録された大ボリュームのBlu-ray8枚組となっており、主題歌「君色思い」は当時の放送ver.で初収録される。

今まで差し替えられていたのに、ついにオリジナルバージョンが!(笑)
ジャニーズが消えてしまって、権利が変わったせいなのだろうけど(^_^;)


ドーナツ…
コンビニ・レジ横の「ドーナツ」なぜ消えた?救世主扱い→期待外れの末路たどったワケ

そんなにドーナツ売れないだろうというのは、分かりきっていたと思うのですけど、おでんが面倒だから、本当は変えたかったのね…っていうのは、なんとなく納得。
ただ、ドーナツは弱すぎるだろうと。
個人的には、コンビニでおでんを買おうとも思わないのですけど、意外と買う人が多いのも不思議だなと思っているのですけどね(^_^;)
レジに放置状態で、誰になにされているのか分からないのを買おうとも思わない…が正解なのですけど。

イーロン・マスク…
イーロン・マスク氏、コカインやLSDなど薬物常用か…米紙報道

この記事が本当かどうかは分からないけど、Twitter(X)の散々な仕様変更の数々(とっちらかったまま)とか、正常な思考だったら、こんな事にはならなかったはずだしな!(笑)

能登半島の避難所に衛星通信「スターリンク」無償350台、KDDIとスペースX

KDDIが絡んでいるから大丈夫だと思うけど、スペースXだけだったら、しばらくして通信料払え!って言ってくるやつだな。
実際、ウクライナでやったしな(´・ω・`)

れいわ信者…

そんなことになっていたら、山本太郎が真っ先に逃げ出しているだろうに(;´Д`)
「べクレテる」だとか、散々、福島に対する放射能デマを撒いて、日本から逃げましょうだとか言ったくらいの人間なのに、もうそんなことも忘れているのでしょうかね?


というか、プロフに「れいわ支持」とか書いている人達、おかしな宗教にハマったレベルの人達ばかりで、こんないくらでも作れるようなものを貼って、お前がおかしいアピールしてくるようですけど、全く逆効果になってしまっていることに気づかないのでしょうか?
本当にあるんだったら、URL貼ってくれ!っていう声も無視なので、お察しですが。