お前ら来週は、異次元フェスだぞぉ!

そんなわけで、来週土日は、いよいよ「異次元フェス」ですね。
どんなことになるのか楽しみではあります(笑)
まぁ、私の場合、アイマス方向が一切分かりませんけど、楽しく歌を聴けてみられれば良いと思っていますし、昔、バンナムフェスで見たのと同じで、へぇ~こんな感じなんだと見るでしょうけど(^_^;)
曲とかキャラとか多すぎて、無理やねん。
今や、ラブライブ!も人のこと言えなくなったけど(^_^;)
来週は、お昼頃に東京へ移動して、ホテルに荷物を置いて、ドームへ…って感じです。
大江戸線、1本で行けるところにしたので、結構楽なはずだし。
そもそも東京ドーム、周辺に駅が多くて、便利なのも良いですよね。
どこかの、なんちゃってドームより良い(笑)>それ以上いけない


全銀ネット…
全銀ネット障害、原因は仕様の”見落とし“ 設計者がチェックしていれば防げた可能性も

>NTTデータの佐々木社長は「初歩的なミスというわけではないが、組織としてはしっかり見るべきこと。
>詳細設計書を書いた人や有識者がレビューに参加していれば、場合によっては(事前にミスを)見つけられたのではないか」と唇を噛んだ。

その有識者がいないのと、他の作業に忙殺され、まともに見ることができなかったのが原因の一つじゃないですかね?
いや、ここのプロジェクトのことは知らないですけど、今の大手はどこもそんな感じですし、人の入れ替わりが激しくて、有識者がいなくなるような感じですし、起こるべきして起こった事象だよね。
そして上は、レビューをちゃんとしろ!とか言うけど、有識者も工数もないので手詰まりという。

原発…
COP28 米政府 世界の原発の発電容量3倍へ宣言 日本など賛同

CO2排出や、化石燃料を燃やさず…安定供給、しかも今後訪れるであろう、EVの電力需要を考えると、そうなりますよね。

>これについて国際的な環境NGOが声明を発表し「原発は不安定で危険な上に、経済合理性にも欠ける電源で、世界のリーダーたちは、近年の原子力産業の失敗に学んでいない。気候危機に立ち向かうには一刻も早い化石燃料の廃止が必要だ」と批判するなど、反発も上がっています。

で、「化石燃料の廃止が必要だ」は良いのですけど、その代案は?ってなると、太陽光とか風力くらいしか言わないですけど、【安定供給】ができないわけで。
環境NGOの人達の方が、学んでいないんじゃない?としか。

LINE…
LINEヤフーの大量個人情報流出 いまや日本の「公共インフラ」も漏洩経路に愕然 国産アプリ開発で「脱LINE」検討を

宗教的理由で、LINE使っていないので、個人情報流出も問題なかった(笑)
(他の人の端末から、携帯番号が漏れているかも…ってのは、置いとくとして)

>にもかかわらず、今回の問題によって、LINE側が2年半前の約束を十分に履行していなかった可能性が出てきた。信用低下は避けられない。
>だが、メディアによる事実解明は十分とはいえない。

これ、完全に国産だったとしたら、マスコミがやたら叩いていたでしょうね。
韓国や中国が絡んでいたりすると、途端にトーンダウンするし、自分達にも影響があるから、黙ったりするんじゃないの?
この人は、国産アプリを開発しろと言っていますけど、それは今更無理でしょうから、LINEを使わない別な手段を考えるべきでしょうね。
みんなが使っているから、便利だからで、LINEにおんぶに抱っこされているのでしょうけど。
そもそも民間企業なので、イーロン・マスクみたいに、気に入らないから、やーめた!みたいなことを言われると、全滅しちゃうのですけど(´・ω・`)

熊森…

しれっと、地域住民をバカにしている(差別発言)しているし、住んでいる人達は命の危険を感じているからなわけで。
自分達は、クマも出ない安全なところから苦情を言っているだけの、どうしょうもない団体というのが、このツイートだけで分かってしまいますな(;´Д`)

ガキ…
子ども向けスペースに土足で…利用マナー守らぬ若者 注意に“逆ギレ”し… 福井市

これ、昨日書いた、新潟駅周辺でスケボーやっている連中と、本質的には一緒だよね。
中身がガキなんだよ。
なんなら子供以下(;´Д`)