11月なのに暖かい日だった
本当に、11月なのだろうか?
天気も良かったので、午前中は少し買い物に出て、午後はロードスターを洗車しました。
そしたら、ロードスターRFのお約束を発見

分かりづらいですけど、助手席側のリアのガーニッシュ(ダミーの窓みたいになっているところ)に、ヒビが入っていました。
このパーツ、当初から傷が付きやすいだとか、ヒビが入って割れるとかあるのですよね。
再生品で無塗装で環境に優しいとの事でしたけど、もう少し、どうにかならなかったのか?と。
しばらくほっといて、もっと酷くなったら交換するか。
Liella!
--------------------------------------
<< e+ TICKET INFORMATION >>
--------------------------------------
e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
BSO様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公演名 : ラブライブ!スーパースター!!
Liella! 5th LoveLive!
会場名 : 武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
席種枚数
<第1希望>
抽選結果 当選
公演日時 : 2024/02/11(日・祝) 15:00開場 16:00開演
1日目当たらなかったですが、グッズ付きにした2日目がご用意されました。
やはり、金か!金なのか!(笑)
相良茉優…
2023.11.15発売#相良茉優 デビューアルバム「Smile my style」
— 相良茉優 音楽スタッフ公式 (@staff_sagara) November 1, 2023
/
☻📢ゲーマーズオンラインサイン会
申込受付開始🛎
\
①11/16(木)19:00~回
URL:https://t.co/MFwwJZHLjb
②11/23(木・祝)18:00~回
URL:https://t.co/wbFJHb6avx
③11/23(木・祝)20:00~回
URL:https://t.co/r7nMMj4T45
「/
— 相良茉優 音楽スタッフ公式 (@staff_sagara) November 3, 2023
☻📢 11.11(土)19:00~
\ リミスタ オンラインサイン会開催決定❕
📝詳細はこちら✨https://t.co/eGYzID10KP
✅販売期間
11/3(金)20:00~
2023.11.15発売#相良茉優 デビューアルバム「Smile my style」」
まゆちのデビューアルバム、オンラインサイン会の申込みが始まりましたね。
ゲーマーズの方は、ほぼ受け付け終了していますけど、抽選ではなくて、先着順なので、サインが欲しければ、ササッと申し込むが吉という事で。
マスク拒否男…
「おかしい!法壇から降りなさい」マスク拒否男、2審も有罪で裁判長に詰め寄り叫ぶ
まだやっていたのか(;´Д`)
いい加減、諦めろよ…とか思ってしまうのだけど。
マスコミは、単に裁判長と書くのではなく、この“坪井祐子”というのがどういう個性の裁判官か、というのも、きちんと報道すべきでしょう。
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) October 30, 2023
証拠に基づかない、ただの想像に過ぎない、実におかしな判決文でした。
マスク拒否事件の控訴審の報道に際し、単に被告側が「法壇から降りなさい」と裁判長に言ったと報じるだけではなく、この大阪高裁・坪井祐子裁判長がどのような過去の所業の裁判官かをきちんと銘記しないといけません。
— マスパセ(マスク未着用途中降機乗客) (@mask_passenger) November 2, 2023
裁判所に忖度し甘やかすメディア体質も、また司法の堕落を助長しています。 https://t.co/0P79HKwKPJ
恐らく、自分の主義主張が通っていたら、こんなこと言わないのだろうし、所詮この程度の人なんだろうけど、普通に名誉毀損とかに当たりそうな気がするのだけど。
そもそも証拠も何も、機内で迷惑かけて言うこと聞かず降ろされたくせに、他人に指図できると思っているのかしら?とか(;´Д`)
このまま最高裁まで行って、最終的に、また暴れるんだろうな。
反ワク、反コロ…
「ニヒルでクールな⚪︎⚪︎」という一連のアカウントで忽那先生に対して「人⚪︎し」、私に対して「精神異常者」等の投稿をしていた人物に対する損害賠償等請求事件について、いずれも名誉権侵害が認められ、忽那先生に対して110万円、私に対して66万円の支払いが命じられたことをご報告します。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) October 30, 2023

こっちも支払いが命じられて、それでも文句言っている人がいるようで、被害届出されていても、逆にやってやる!みたいにしている人がいるという。
上のマスクの人と同じで、後戻りできなくなったというよりも、本当に自分が正義だと信じ込んでいそう。
私の暴言は良い暴言とか言うのだろうか?
イーロン・マスク氏「肺にダメージを与えてたのは実は人工呼吸器であり、コロナではない」:人工呼吸器患者の8割が死亡に | Total News World
— 人類の敵、目玉カルト粉砕 (@someone5963) November 1, 2023
「医者」が殺しまくっていた
https://t.co/jgIkXPQQMc
そもそも、死にそうだから人工呼吸器にかけるわけで、そりゃ、人工呼吸器を使った人の死亡率が上がるのは当たり前だと思うのですけど、このツイートに対して、それみろ!とか、イーロン・マスクは分かっているとか、陰謀論者の方々が喜んでいますけど、そういう簡単なことすら分からないのだから、その程度の知識の人達の集まりか…ってなるんだよな。
朝日新聞記者…
“SNSでも、データを持ち出してきて、自分の気に入らない投稿を批判するような書き込みが目につきます。エビデンスという道具を使って、他者をたたきたいという暗い欲望が蔓延しているように感じます”
— 河原夏季 (@n_kawahara725) October 31, 2023
「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは https://t.co/5WxGm8HMye
今まで散々お気持ちだけで記事を書いてきたから、批判されているのですよ。
朝日新聞だと、子宮頸がんワクチンとかが良い例じゃないですか。
だいたいそんなこと言い出したら、取材もせずに好き勝手に書くことが許されてしまいますし、そんなものは新聞ではないのですよ。
私が、こうやって書いているblogなんかと同じです。
取材能力ゼロで記事を書くような人は、東京新聞の望月衣塑子氏で、お腹いっぱいなのですよ。
それが分かっていない時点で、価値ゼロだと思いますけど。