ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ <埼玉公演> レポ

Liella! 3rdライブツアーファイナルとなる、埼玉公演に2日間行ってまいりました。
ツアーの最初となる、12月の宮城公演から始まって、いよいよ最終公演となりました。
私は、宮城公演の2日目以来となりますし、元々最初と最後を狙っておりましたので、予定通り行くことができて良かったです。
そしてついに、Liella!の単独公演としては、初の声出し解禁です。
Liella!で声出ししたことなかったな~と、しみじみと思うと同時に、コーレスは良いとしても、曲中の声出しは、まだ定まっていない感じなのかな~とかも思いつつも、楽しみにしつつ、行ってきたと。

そして、3月上旬のベルーナドームは、予想通り極寒だった!!という事で(笑)

そんな9人のLiella! ライブツアーファナルは、どうだったのか!?


いつものように思い出しながら書いているので、間違っていたらごめんなさい

<ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ <埼玉公演> 1日目・セットリスト>

日時:2022年03月04日(土)17時30分 開演
会場:ベルーナドーム

01.WE WILL!!
02.スター宣言
-MC1-
03.Welcome to 僕らのセカイ / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)
04.Butterfly Wing / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
05.Go!! リスタート / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)、桜小路きな子(CV.鈴原希実)

リエラのうた
06.パレードはいつも / 米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)
07.迷宮讃歌 / 葉月恋(CV.青山なぎさ)、鬼塚夏美(CV.絵森彩)
08.Dreamer Coaster / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、桜小路きな子(CV.鈴原希実)

09.ビタミンSUMMER!
10.POP TALKING
11.ユートピアマジック
12.Chance Day, Chance Way!
-MC2-
13.揺らぐわ
14.色づいて透明
15.エーデルシュタイン / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
16.Sing! Shine! Smile!
17.名前呼びあうように
18.私のSymphony (オーケストラアレンジ・9人Ver)
19.未来の音が聴こえる
-MC3-
20.追いかける夢の先で

-アンコール-
EN1.水しぶきのサイン
EN2.Shooting Voice!! (9人Ver)
EN3.Day1 (9人Ver)
-MC4-
EN4.Time to go
EN5.TO BE CONTINUED


Liella!に関しては、私の今までの座席は、ほぼ最後尾付近ばかりだったのですが、今回はアリーナ前から7列目でした。

230306_01.jpg

画像をお借りしてこの辺。

ほぼ左端だったのですけど、キャストが左にくれは良く見えますし、それどころか、トロッコの通り道のすぐ側だった為、大興奮でございました(笑)
あと、西武球場前駅改札を出たときに、少し人が少なくない?と思ったら、今回、スタンド席の上半分が使われていませんでした。

最初から最高でございましたし、私もLiella!での声出しははじめてでしたけど、最初のMCでのコーレスで、ちゃんと声が返ってくるということで感極まって、薮島朱音さんが泣き出してしまったりとか、そりゃそうですよねと(^_^;)
他のメンバーも、歌いながらウルッときたとかあったようですけど、ついにドーム公演となりましたし、そりゃ、そうなるでしょう。
セトリ的には、宮城公演時から大きく変わっているという感じではないです。
「リエラのうた」とか、アンコール周りが少し変わっている感じでした。

ただ、今回は、私にとっては、キャストの皆さんが、メッチャ近くで見られた(トロッコ時)というだけでも、ありがたい感じ(^_^;)
推しの可可ちゃん役のLiyuuさんは、少し遠くを通りましたけど(^_^;) >こんなのばかりや(笑)

9人でのパフォーマンスも、やはり凄いですし、ここに今度は、3期生が入るのか…って感じになると、どんなことになるんだ?とか。

ウィーン・マルガレーテ役の結那さんも、キャラ的には、ちょっと冷たい風な自分のことだけを考えているようなキャラでしたけど、ご本人は、MCの時になると、駄洒落をかまして笑いを取るような人で、面白すぎます(笑)

最後のMCでは、ちょっとずつ泣いてしまうような人がいましたけど…というか、伊達さゆりさんが、「くそっ!」とか言いながら、泣くのを我慢していたのは、ちょっと面白かったです(^_^;) >周りが言葉遣い悪いというのを含めて
あと、LiyuuさんがMCで、寒いを連発していたのも面白かった(^_^;)
いや、1日目は、最初の方は良かったのですけど、ライブ終盤頃は、結構寒かったですからね。
(2日目は、キャストの皆さん、MCの時は、さすがに上を羽織っていました)

1日目から最高でございました。


<ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~ <埼玉公演> 2日目・セットリスト>

日時:2022年03月05日(日)16時30分 開演
会場:ベルーナドーム

01.WE WILL!!
02.スター宣言
-MC1-
03.Welcome to 僕らのセカイ / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)
04.Butterfly Wing / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
05.Go!! リスタート / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、唐可可(CV.Liyuu)、嵐千砂都(CV.岬なこ)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)、葉月恋(CV.青山なぎさ)、桜小路きな子(CV.鈴原希実)

リエラのうた
06.プライム・アドベンチャー / 米女メイ(CV.薮島朱音)、若菜四季(CV.大熊和奏)、鬼塚夏美(CV.絵森彩)
07.エンドレスサーキット / 唐可可(CV.Liyuu)、平安名すみれ(CV.ペイトン尚未)
08.駆けるメリー・ゴーランド / 澁谷かのん(CV.伊達さゆり)、嵐千砂都(CV.岬なこ)

09.ビタミンSUMMER!
10.POP TALKING
11.ユートピアマジック
12.Chance Day, Chance Way!
-MC2-
13.揺らぐわ
14.色づいて透明
15.エーデルシュタイン / ウィーン・マルガレーテ(CV.結那)
16.Sing! Shine! Smile!
17.名前呼びあうように
18.私のSymphony (オーケストラアレンジ・9人Ver)
19.未来の音が聴こえる
-MC3-
20.追いかける夢の先で

-アンコール-
EN1.Second Sparkle
-MC4-
EN2.水しぶきのサイン
EN3.ユニゾン (9人Ver)
EN4.Day1 (9人Ver)
-MC5-
EN5.TO BE CONTINUED

-ダブルアンコール-
EN6.TO BE CONTINUED (short Ver.)


2日目の私の座席はアリーナでしたけど、ステージからは少し遠く、センターステージからも少し離れていましたけど、トロッコの通り道の真ん前という感じ(^_^;)
実際、トロッコが通ったときは、1mちょっとしか離れていない距離を、キャストの皆さんが通っていくんだけど、どういうこと!?とか(笑)
問題としては、キャストの皆さんは、ほぼ下を向かないので、「目が合った!(オタク特有の思い込み)」というイベントは発生しないということでしょうか(^_^;)
まぁ、トロッコで、クゥすみがいちゃついていたところを見られたので、ヨシ!(笑)ぉぃ

2日目も最高でしたけど、1日目より更に寒かったのが(^_^;)
寒さに強い私ですけど、さすがに寒すぎて途中から、防寒着着てしまいましたし、なんならライブ開始前に、ホッカイロを、Tシャツの前と後ろに貼ったぐらいにして。
3月上旬のベルーナドームは、寒すぎる(夏は暑すぎるので、どうにもならない)

2日目のセトリも、「リエラのうた」周りが変わっているのと、アンコールで、まだ発売されていないアルバム収録曲の「Second Sparkle」が、お披露目されたところでしょうか。
結構ノリが良い曲で、今後のライブでのぶち上がり曲になりそう。
ダブルアンコールありで、曲数も増えていて、最後のMCも皆さんが思いを込めていて、4時間に近いライブとなりました。

ライブも良かったですけど、最後のMCで各々が胸に思っていたことを涙を流しながら語っていたのが印象的でした。
宮城公演では、誰も泣いていないなとか書きましたけど、今回は、全員が泣いてしまう形に。
それくらいの思いがあったのでしょう。

絵森彩さんが、当初、SNSなどでも色々と反応されているのを見て、5人のLiella!を壊してしまうのではないか?とか自信が持てなかったけど、ライブが進むにつれて自信が持てるようになってきて、今ではみんなに認めてもらえるようになったのだなと、涙ながらに語っていました。
確かに、今までとは違うパターンですし、色々と言う人がいたでしょうしね。
その辺は、2期生みんなが感じていたのでしょう。
(3期生は、もっと大変になりそうな気もしますけど)

青山なぎささんも、恋ちゃんは、当初みんなの前に立ちはだかるキャラだったので、好きじゃないという声もあって、ちゃんとみんなにコーレスで呼んでもらえるのか心配で、今までコーレスがなくて(声出しがなくて)良かったとか、心情を明かしていましたけど、今では、みんなに呼んでもらえるようになって良かったと。

伊達さゆりさんも、アニメ1期では、かのんちゃんが自分と似ていると思っていたけど、2期では、どんどん先に行ってしまって、壁を感じてしまっていたことや、人見知りで、2期生のみんなに、なかなか自分から声をかけられなかったけど、メンバーやみんなに助けられたと。

書き切れないですけど、本当にみんなそれぞれの思いを語ってくれていました。
最後のMCだけで、50分近く話していたと思います(^_^;)

とても良いライブでした。
3期生がこれから入ってきますし、どうなるのか?という感じではあります。
3期生が一番プレッシャー感じるでしょうし(^_^;)

でも、途中から入るのもそうですけど、アニメの方でも、もっと各キャラクターを深掘りしてくれれば、もっと親しみやすくなるし、メンバーもやりやすくなったりするのでは?とか思いました。
(その方がみんなに知ってもらえるし)
あと4クールくらいいるな!(笑)ぉぃ


関連: