のほほーんとしていたら当選していた

今日は久しぶりに、家で、ぐたーーっとしていた日でした。
録画していたアニメとかは消化していたか(^_^;)
そういえば、新型コロナウイルスの影響で制作が遅れて、休止する作品が、ちらほらいますね。
アニメの制作も、中国などに委託するようになったからでしょうけど。
「異世界おじさん」の13話も、ようやく放送が決まりましたし(^_^;)

230219_01.png

かおりんのオンラインサイン会、当選しました\(^o^)/

1st EP『未完成STAR』発売記念<オンラインサイン会>&<お渡し会>イベント決定!!

前払いじゃなくて、当選したら払う方式なので、あまり懐痛まないよ!(笑)
お渡し会とかに行くのはキツいので、オンラインサイン会で我慢です。
というか、それでもありがたいです。
ちなみに、リミスタの方も申し込んであるのですけど、こっちはどうなるか?という(^_^;)


蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ…



バーチャルスクールアイドルの方は、色々と変えてきていますね。
歌の方も、今までのラブライブ!から変えてきていますし。
というか、最初からユニットみたいにしているんだな(^_^;)

おねがい…
「おねがい」シリーズ20周年イラスト公開、井出安軌&井上喜久子登壇の上映会も

20年も経っていた(白目

おねがい☆ティーチャー&ツインズ 10周年記念イベント Ecclesia レポ

10年過ぎていた(白目
みんなガラケーで写真を撮っているのが時代を感じる(^_^;)
私は、EOS Kiss + タムロンなレンズだったはず(笑)


マスク外せ警察…

やっぱり出てきましたね。
マスク外せ警察。
今の時期、花粉症かもしれないのに、そういう考えはないのでしょうか?
そもそも、他人にマスク外せとかい割れる筋合いはないですし、それこそ今後は自由になっていくのですから、気になる人はする、気にしない人はしないで良いじゃないですか。
所詮、残念政治家の考えることはこの程度かと。

マスゴミ…
望月衣塑子記者が法相会見で「特定の学生団体に肩入れ質問」 他紙の記者は「彼女はもはや活動家」 東京新聞の見解は?

東京新聞自体があれだけど、そこの記者の望月衣塑子は、もう自分のポエムしか語っていないし、全然記者じゃないのは、前々から言われているけど、他紙からも言われているとは(;´Д`)


引用している自社の記事に「最新型」って書いてあるのに、「型落ち」って勝手に脳内変換してている時点で、ちょっと認知機能に問題があるんじゃないの?とか思ってしまうのですけど、大丈夫なのこの人?(;´Д`)

【独占】ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信のデスクだった

失敗記者がいる共同通信に、それを上回るヘイト記者がいたという事で。
まぁ、どっちも失敗記者だし、共同通信社も「失敗通信社」に名前変えた方が良いんじゃないですかね?
新潟日報にいたのと同じように、しれっと左遷して済ませようとするのでしょうけど、攻撃を受けていた方は、訴える準備を進めているようなので、逃げないで素直にごめんなさいした方が、まだマシになりそうな気もしますが。
個人的には、たんまり慰謝料払わされろ!とか思いますが。

230219_02.png

自社の記者が散々やってきた、ヘイト問題をまとめて報告してくれませんかね?