最近の色々…

面接に行って来ました(挨拶
というのは冗談なのですけど、午前中は少し仕事をして、午後からちょっと出かけてきたのですけど、ついでに駿河屋の様子を見てきました。
駿河屋新潟駅南店
3/24からオープンということになっていますけど、3/17から買い取りだけ始まるということです。
ジュンク堂の地下1階のコミック売り場だったところが、ほぼ駿河屋になる感じですね。
改装中とはいえ、既に棚とかは置かれていましたし、あとは商品を並べるだけですかね…って感じ。
結構な広さになるので、オタビルにあるお店は、結構な脅威になりそう。
特に買い取りして、中古品を売っている「らしんばん」にとっては、規模が違いすぎますし(^_^;)
オープンしたら行ってみようかなと。
先週は、「A・ZU・NA」のライブに日帰りで行って来ましたが、それ以外は仕事三昧です(´・ω・`)
昨日、今日と、少しずつ仕事している有様ですし(2日で、1日分になるように働いている)、振休がたくさん溜まるぜ!(使えるとは言っていない
一応、今月末にとって下さいと言われていて、設定はしてあるのですけど、さて取れるのか?
取れたら、5連休になります(笑)
とはいうものの、有給使用日数も足りていないですし、振休だけで1週間以上は休めますし、どうなっているのか?
そりゃ、休みがちになったり、キレたりして来なくなったりする人がいるわ(;´Д`)
散々なプロジェクトなので、さっさと抜け出したいのですけど。
ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ…
「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」公式サイト
前から公表されていた、バーチャルスクールアイドルが発表されたわけですけど、随分と絵柄変えてきましたね(笑)
あと、バーチャルと言いながら、中の人は普通に公表するし、やっぱりライブやるんだ…とか(^_^;)
さすがに、色々と増えすぎて全部なんて追えないので、さてどうするか?という感じです。
Aqours、虹ヶ咲、Liella!で、お腹いっぱいだしなぁ(^_^;)
Aqoursも、この土日に行われている、エクストラライブは行かなかったですし、さすがにお財布が持たない。
様子見で(^_^;)
--------------------------------------
<< e+ TICKET INFORMATION >>
--------------------------------------
e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
BSO様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公演名 : ラブライブ!スーパースター!!
Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~
会場名 : ベルーナドーム
席種枚数
<第1希望>
抽選結果 当選
公演日時 : 2023/03/05(日) 14:30開場 16:30開演
あ、こっちは、チケット当たっているので、両日現地参戦よろしくお願いします。
極寒のベルーナドームになりそうな気もしますが(^_^;)
Twitterとイーロン・マスク…
TwitterのAPI呼び出し回数エラー、原因は「従業員が誤ってデータ削除」との報道
>記事によると、マスク氏は自分のツイートを見る人が減少していることを心配し、現状把握のためにエンジニアやアドバイザーを招集したが、Googleトレンドのデータに基づいてマスク氏の人気のピークが過ぎたと説明したエンジニアをその場で解雇したという。
いやマジで、イーロン・マスクがトップになってから、Twitterの改悪が酷すぎるってもんじゃないんだけど。
アンケートで辞めろが上回っているんだから、さっさと辞任しろよ…って感じだけど、独裁状態だから、どうにもならんのだろうし。
良かったのは、日本法人がほぼ滅んで、左向け記事(朝日とかハフポスとか)がやたらトレンドとして上がらなくなったことだけじゃない?
それ以上に、悪くなった部分が多すぎる(;´Д`)
イーロン・マスクは、ロケットと、電気自動車だけ作っていろよ!
あ、ちなみに、Starlinkも将来的にヤバいと思っているんですよ。
低軌道上に、小型衛星を多数打ち上げて実現しているサービスだから、制御できなくなったりとかしか衛星が、ゴミになったり、ぶつかったりしたら、宇宙ゴミだけになるぞと。
(低い高度を飛んでいるので、すぐに大気圏に突入するとか言っているけど)
そうでなくても、3000機以上打ち上がっているというのに。
ソフトバンク…
ソフトバンクグループ 太陽光発電の子会社株式 大半を売却へ
民主党政権時代に、震災のドタバタで、やりたい方題した後始末をせずに、さっさとトンズラ。
こうなるだろうなとは思っていたけど、
>孫社長は「再生可能エネルギーの推進を次のステージに押し上げられることをうれしく思う」とコメントしています。
儲けるだけ儲けて、今ならトンズラできると踏んだからだろうに、なに言っているのやら(;´Д`)
共産党…
共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断
まぁ、中国とロシア見ていれば、共産主義にとっては、正常運転だよな…という感想しか(^_^;)
志位委員長の記者会見 松竹氏をめぐる問題についての一問一答
納得いく回答ではないですし、私に刃向かうやつは許さん!としか見えなかったり。
全体主義丸出しでございます。
大きな被害が出ているトルコとシリアにまたがる大地震で、緊急支援募金を受け付けます。国際機関などに届けます。
— 日本共産党(公式)🌾⚙ (@jcp_cc) February 8, 2023
郵便振替
▼口座番号 00170-9-140321
▼加入者名 日本共産党災害募金係
*通信欄に「トルコ・シリア地震募金」と明記してください。手数料はご負担願います
最近のColabo関連で、裏で税金ちゅーちゅーしていると思われるのを見ている限り、共産党口座に募金入れたら、がっつり中抜きされそうですね…っていうのが。
東日本大震災の時に、党のために使わせていただきますとかゲロってしまった議員がいたくらいですし。
日本円で義援金を送ることを希望される場合には、駐日トルコ共和国大使館ならびに在名古屋トルコ共和国総領事館の下記口座にご送金いただけます。大使館又は総領事館に集められた義援金は災害緊急事態対策庁(AFAD)に届けられます。 pic.twitter.com/aJbgkeX2qm
— トルコ大使館 T.C. Tokyo Büyükelçiliği (@TorukoInNihon) February 7, 2023
義援金を送るときは、直接トルコ大使館に送った方が良さそうではあります。