ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~A・ZU・NA LAGOON~ 2日目レポ

ついにやってきました「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~~A・ZU・NA LAGOON~」という事で、先週の土日に、東京ガーデンシアターで行われたライブに、日曜日だけ行って来ました(^_^;)
土曜日は、チケットがなかったのと、仕事をしていたので配信で見ました。

虹ヶ咲のユニットライブ、2つ目の「A・ZU・NA」のライブとなります。
3月いっぱいで、優木せつ菜役を降板することが決定している、ともりる(楠木ともりさん)の虹ヶ咲としてのラストステージでもあります。
個人的には、5thライブの時のように、パフォーマンスはしなくても良いから、歌っていてほしかったのではありますが、察するに、自分だけ動けないのは申し訳ないと感じていたのでしょうね。
4th,5thの時の、ともりるのMCを聞いているとなんとなく分かります(^_^;)
そんなステージの最終日だけとはいえ現地で見られたのはありがたかったです。


いつものように思い出しながら書いているので、間違っていたらごめんなさい

<ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~A・ZU・NA LAGOON~ 2日目・セットリスト>
日時:2023年02月05日(日)16時00分 開演
会場:東京ガーデンシアター

01.Dream Land!Dream World!
02.Cheer for you!!
03.Infinity!Our wings!!
-MC1-
04.Maze Town
05.ロマンスの中で
06.Kakushiaji!
07.Happy Nyan! Days
08.Solitude Rain / 桜坂しずく(CV.前田佳織里)
09.DIVE! / 優木せつ菜(CV.楠木ともり)
10.Awakening Promise / 上原歩夢(CV.大西亜玖璃)
11.エイエ戦サー / 桜坂しずく(CV.前田佳織里)
12.CHASE! / 優木せつ菜(CV.楠木ともり)
13.Break The System / 上原歩夢(CV.大西亜玖璃)
14.Blue!
15.Dancing in the Light
16.Poker face&お願い!Fairy
-MC2-
17.フォルクロア ~歓喜の歌~
18.Love U my friends

-アンコール-
EN01.Just Believe!!!
-MC3-
EN02.TOKIMEKI Runners

(表記がないものは、全てA・ZU・NA)


第3バルコニー席でした。
今回も、東京ガーデンシアターで、アリーナ席ではなかったよ(^_^;)
QU4RTZ辺りで、最前列とかだったら許す!(笑)>ないな

あと、A・ZU・NAから、ライブでの声出しが解禁となりました。
不織布マスクをつけていることが条件となっていますが、それでも久しぶりの声出しです。
私にとっては「ラブライブ!フェス」以来です(^_^;)
(ラブライブ!シリーズとしても、フェス以来?)
コーレスも、なぜか懐かしさを感じてしまいました(^_^;)

ライブの内容は、R3BIRTHと違ってユニット曲が多いので、そちらを中心にしつつ、ソロ曲も…という感じです。
ソロ曲は熱い曲ばかりですし満足でした。

特に「CHASE!」を持ってくるあたり、スタッフは分かっています(笑)
1日目では、「CHASE!」を歌っているときに、ともりるが涙ぐんでしまい、シャウトのところで、声が出なくなるということがありましたけど、2日目はやりきりました。

R3BIRTHと違って、おふざけのようなものはありませんでしたけど、A・ZU・NAランドは、こうだよな!という。
幕間アニメも面白かったですし(笑)
会場のみんなを巻き込んでの演出は、なかなか斬新でした。
ブレードが伝説のツルハシとか、どういう事なの?(笑)

あとやはり、ともりるの話になってしまうわけですけど、無理のない範囲でパフォーマンスをしていたのですが、意外と動いていて、こちらが心配になるくらい(^_^;)
やっぱり、最後ということで、それくらいの勢いでやっていたのかな?とか。
ちゃんと座ったりして、他の2人よりは全然抑えてはいたのですが。

最後のMCでは、ともりるが自分が、優木せつ菜として上がるステージがこれで最後になるにもかかわらず、一切語らないで喋り終えたので、これは笑顔で終わらせようとしているな!?と思っていたら、かおりん(前田佳織里さん)が、泣きながら語り出すという(^_^;)
ともりるが「その話するなって言ったやろ~!」みたいな感じで、詰め寄ったりもしましたけど(^_^;)
あぐぽん(大西亜玖璃さん)も、いっぱい思いを語りましたけど、意外と泣かなかったのは、やるな!?とか。
最初の頃は歌いながら泣いていたのに(笑)(^_^;)ぉぃ
でも「泣かないの偉くない?」とか自画自賛するのはやめて(笑)

ラストの「TOKIMEKI Runners」では、かおりん泣いていたし、ラストでは、ともりるも、あぐぽんも泣きながら抱き合って終わりました。


ツイートお借りしてこんな感じでした。
良いライブでした( ´Д⊂ヽ
せつ菜役は、4月以降変わってしまいますけど、せつ菜がいなくなるわけでも、ともりるがいなくなるわけでもないですし、これからも変わらず応援していきたいと思います。


そして、相変わらず規制退場は面白かったです(笑)
「本日誕生日の、エマちゃんのE」とか言って案内するし、エマちゃんの曲が流れるし(^_^;)
逆に最後まで聞きたくて残りたくなるんだけど、あれ(笑)


関連:

そういえば、いつもならライブがあるときに、国際展示場駅の案内板に、りんかるくんのメッセージが流れるんだけど、会場にいるから流れなかったのか!