雪まみれの週だった
今週は、雪まみれの週でした。
最大級の寒波だとかいうものだから、身構えてはいましたけど、新潟市に限れば、去年の12月の大雪よりは積もらなかった印象。
でも念のため、火曜日からずっとテレワークをしていました。
家から出なくても良いのは楽なのですけどね(^_^;)
そして、お昼から会社の近くに借りている駐車場の雪かきをしてきました。
案の定、誰もやっていなかったので、除雪車が捨てていった雪で入り口が塞がっているしで、取り敢えず自分のところだけ綺麗にして、ロードスターのコンパクトさ&小回りの良さを生かして、バックで入れれば余裕じゃんと(笑)
最小限の除雪だけして帰ってきました(^_^;)
また寒波だとか言っていますけど、新潟市の海岸平野部の積雪予測は5cmとかなので、大丈夫でしょう。
そして、テレビを買いました。
親の部屋のテレビが壊れたので(20年近く使っている)、私の部屋の東芝さんテレビを差し上げ、自分用に新しいものを購入しました。
BRAVIA X85K です。
サウンドシステムやら、BD/HDDレコーダー、PS5と、ソニーで揃っていたので、この際だからテレビも揃えようと。
それ以上の意味はありません(笑)(^_^;)
ぶっちゃけ、映ればなんでも良かったけど、せっかくなので、ちょっと奮発。

しかし、最近のテレビのリモコンは、余計なボタンが多くて笑えるというか、ネットで見て下さい方向になりつつありますね。
ネット関係は契約していないので、YouTubeだけ見てみましたが、補正がかかっているのもあるのでしょうけど、かなり綺麗でした(^_^;)
まぁ、通常の地上波も綺麗になっていますし、4Kパネル云々よりも、補正技術が凄いんだなと。
Google TVとか搭載されているということで、ネットが強化されてはいるようですが、さて使うか?とかもありますが、今のところ満足です。
というか映れば良いしね(^_^;)
--------------------------------------
<< e+ TICKET INFORMATION >>
--------------------------------------
e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
BSO様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公演名 : ラブライブ!スーパースター!!
Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~
会場名 : ベルーナドーム
席種枚数
<第1希望>
抽選結果 当選
公演日時 : 2023/03/04(土) 15:30開場 17:30開演
極寒のベルーナドームへようこそ!(笑)ぉぃ
声出しも解禁になるということで、Liella!での声出しは初になりますし、どうなるかな?とか。
久しぶりの声出しというのもありますけど、もう色々と忘れていそうだな(^_^;)
願わくば、家虎だけ叫ぶバカがいないことを。
大西亜玖璃さん…
虹ヶ咲BDのおまけの「ニジガクお料理チャレンジ」で、自炊派ですとは言っていましたけど、本気でやっているんだなと(^_^;)
いや、1人暮らしなら、簡単なもので済ませようなものですが。
というか、食べたいです(笑)
相良茉優さん…
冬アニメ『犬ひろ』猫谷ミケ役 相良茉優インタビュー【連載第3回】
「犬になったら好きな人に拾われた。」は、AT-Xでも、謎の光やモザイク(マーク)が、完全に取れていないのですけど、どういうアニメだよと(^_^;)
>相良:そうです! 犬をめっちゃ怖がっているだけで。加恋やうさぎは相当ぶっ飛んでますから(笑)。常識人という点も私と同じかも……何でそこで笑うんですか!?
>宣伝担当:自分で言う人ほど怪しいですよね。
ワロタ
BD…
録画用ブルーレイディスク 生産完了のご案内
パナソニックの録画用BD生産終了のお知らせ。
日本製だし愛用していたのですけど、残念です(´・ω・`)
まぁ、録画する人も少なくなっているのでしょうし、売れていないのでしょうね。
HDDに入れておくより、BDで保存して置いた方が良いのですけどね。
Twitter…
国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
>最多の14回トレンド入りしたのは安倍晋三・元首相の国葬反対を訴えるデモで、累計64万6296回投稿された。詳しく調べると、参加した9万687件のアカウントのうち、わずか3・7%(3340件)による投稿が全体の半数を占めていた。
>中には4219回投稿したアカウントもあり、1000回以上のケースも10件あった。
そうでしょうね…という感じでしかなかった。
というか、そうであるにもかかわらず、都合の良いときだけネットでは…とか言って報じてしまうマスコミもどうかと思いますけどね。
最大級の寒波だとかいうものだから、身構えてはいましたけど、新潟市に限れば、去年の12月の大雪よりは積もらなかった印象。
でも念のため、火曜日からずっとテレワークをしていました。
家から出なくても良いのは楽なのですけどね(^_^;)
そして、お昼から会社の近くに借りている駐車場の雪かきをしてきました。
案の定、誰もやっていなかったので、除雪車が捨てていった雪で入り口が塞がっているしで、取り敢えず自分のところだけ綺麗にして、ロードスターのコンパクトさ&小回りの良さを生かして、バックで入れれば余裕じゃんと(笑)
最小限の除雪だけして帰ってきました(^_^;)
また寒波だとか言っていますけど、新潟市の海岸平野部の積雪予測は5cmとかなので、大丈夫でしょう。
そして、テレビを買いました。
親の部屋のテレビが壊れたので(20年近く使っている)、私の部屋の東芝さんテレビを差し上げ、自分用に新しいものを購入しました。
BRAVIA X85K です。
サウンドシステムやら、BD/HDDレコーダー、PS5と、ソニーで揃っていたので、この際だからテレビも揃えようと。
それ以上の意味はありません(笑)(^_^;)
ぶっちゃけ、映ればなんでも良かったけど、せっかくなので、ちょっと奮発。

しかし、最近のテレビのリモコンは、余計なボタンが多くて笑えるというか、ネットで見て下さい方向になりつつありますね。
ネット関係は契約していないので、YouTubeだけ見てみましたが、補正がかかっているのもあるのでしょうけど、かなり綺麗でした(^_^;)
まぁ、通常の地上波も綺麗になっていますし、4Kパネル云々よりも、補正技術が凄いんだなと。
Google TVとか搭載されているということで、ネットが強化されてはいるようですが、さて使うか?とかもありますが、今のところ満足です。
というか映れば良いしね(^_^;)
--------------------------------------
<< e+ TICKET INFORMATION >>
--------------------------------------
e+(イープラス)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
BSO様にお申込みいただいたチケットを下記の内容にてご用意いたしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公演名 : ラブライブ!スーパースター!!
Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~
会場名 : ベルーナドーム
席種枚数
<第1希望>
抽選結果 当選
公演日時 : 2023/03/04(土) 15:30開場 17:30開演
極寒のベルーナドームへようこそ!(笑)ぉぃ
声出しも解禁になるということで、Liella!での声出しは初になりますし、どうなるかな?とか。
久しぶりの声出しというのもありますけど、もう色々と忘れていそうだな(^_^;)
願わくば、家虎だけ叫ぶバカがいないことを。
大西亜玖璃さん…
今夜は煮込みハンバーグ👏👏👏まだまだ煮込んでいく✨#レミパン は平野レミさんから頂いたのをずっと愛用しています☺️❤️ pic.twitter.com/0oZ91BQwUl
— 大西亜玖璃 (@aguri_onishi) January 23, 2023
虹ヶ咲BDのおまけの「ニジガクお料理チャレンジ」で、自炊派ですとは言っていましたけど、本気でやっているんだなと(^_^;)
いや、1人暮らしなら、簡単なもので済ませようなものですが。
というか、食べたいです(笑)
相良茉優さん…
冬アニメ『犬ひろ』猫谷ミケ役 相良茉優インタビュー【連載第3回】
「犬になったら好きな人に拾われた。」は、AT-Xでも、謎の光やモザイク(マーク)が、完全に取れていないのですけど、どういうアニメだよと(^_^;)
>相良:そうです! 犬をめっちゃ怖がっているだけで。加恋やうさぎは相当ぶっ飛んでますから(笑)。常識人という点も私と同じかも……何でそこで笑うんですか!?
>宣伝担当:自分で言う人ほど怪しいですよね。
ワロタ
BD…
録画用ブルーレイディスク 生産完了のご案内
パナソニックの録画用BD生産終了のお知らせ。
日本製だし愛用していたのですけど、残念です(´・ω・`)
まぁ、録画する人も少なくなっているのでしょうし、売れていないのでしょうね。
HDDに入れておくより、BDで保存して置いた方が良いのですけどね。
Twitter…
国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
>最多の14回トレンド入りしたのは安倍晋三・元首相の国葬反対を訴えるデモで、累計64万6296回投稿された。詳しく調べると、参加した9万687件のアカウントのうち、わずか3・7%(3340件)による投稿が全体の半数を占めていた。
>中には4219回投稿したアカウントもあり、1000回以上のケースも10件あった。
そうでしょうね…という感じでしかなかった。
というか、そうであるにもかかわらず、都合の良いときだけネットでは…とか言って報じてしまうマスコミもどうかと思いますけどね。