ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~R3BIRTH R3VOLUTION~ レポ
虹ヶ咲のユニットライブの始まりなわけですが、「R3BIRTH」「A・ZU・NA」「DiverDiva」「QU4RTZ」と、続いていくわけです。
しかも同じ会場で。
虹ヶ咲は、今までも東京ガーデンシアターで行うことが多くて、どんだけ好きやねん!とか思ってしまいますが、虹ヶ咲のお膝元ですし、行く方としては、行きやすいのでありがたいのですけどね(^_^;)
ただ会場のキャパが、そこまで大きくないので、チケットが当たるのか冷や冷やするわけですが。

「虹ヶ咲学園前」に来たぞ!(笑)>お約束
そんな、R3BIRTHのライブはどうだったのか?というレポです。
いつものように思い出しながら書いているので、間違っていたらごめんなさい
<ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~R3BIRTH R3VOLUTION~ 1日目・セットリスト>
日時:2023年01月14日(土)18時00分 開演
会場:東京ガーデンシアター
01.Vroom Vroom
02.Look at me now
03.バブルオーバー!
-MC1-
04.Just Believe!!!
05.TOKIMEKI Runners
06.Eutopia / 鐘嵐珠(CV.法元明菜)
07.EMOTION / 三船栞子(CV.小泉萌香)
08.stars we chase / ミア・テイラー(CV.内田秀)
09.夜明珠(イエミンジュ) / 鐘嵐珠(CV.法元明菜)
10.翠いカナリア / 三船栞子(CV.小泉萌香)
11.Toy Doll / ミア・テイラー(CV.内田秀)
-ダンスパート-
12.繚乱!ビクトリーロード(R3BIRTH ver.)
13.ミラクル STAY TUNE!
14.Level Oops! Adventures
15.全速ドリーマー
16.Queendom (short ver.) / 三船栞子(CV.小泉萌香)
17.I'm Still… (short ver.) / 鐘嵐珠(CV.法元明菜)
18.コンセントレイト! / ミア・テイラー(CV.内田秀) → R3BIRTH
19.MONSTER GIRLS
-MC2-
20.Love U my friends
21.トワイライト
22.Hurray Hurray
-アンコール-
EN01.Vroom Vroom
-MC03-
EN02.夢が僕らの太陽さ
(表記がないものは、全てR3BIRTH)
1日目は、第1バルコニー2列目でした。
東京ガーデンシアターで、アリーナ席を当てたことないんですよね(^_^;)
まぁ、第1バルコニー(2階席)なのと、2列目だったのとで、見やすい位置ではありました。
初っぱなから3曲連続で、新曲披露です。
虹ヶ咲の中では、後からできたユニットですので、ユニット曲も少ないので、ほぼここでユニット曲は歌いきってしまうという事態にはなりますが、盛り上がりは半端ないです。
「バブルオーバー!」では、椅子を使ったパフォーマンスを披露していましたが、MCで椅子は「あなた」を表現しているということを言っていましたので、「あなた」の取り合いをしているのですねと(^_^;)
そもそもパフォーマンス自体も、他とは違って感じになっていて、床に座ってのパフォーマンスとか、なかなか良い感じでした。
MCの後は、全員曲をR3BIRTHの3人で歌ったり、ソロ曲を歌うという感じになっていましたが、衣装をちゃんと替えてきたりして、大変だろうなとは思いつつも、こちらとしては、やったぜ!みたいな(笑)
ダンスパートは、以前のファンミの時にもありましたけど、R3BIRTHのお約束になるのかな?
というか、しゅうしゅう(内田秀さん)が、馬跳びしたり、ロンダートしたりと、普通に身体能力が高かった(^_^;)
虹ヶ咲メンバーの中で、そんなことをする人がいるとはビックリでした(笑)
特に馬跳びは、しゅかしゅーのお家芸かと思っていたのに(笑)ぉぃ
そして、繚乱!は、R3BIRTHバージョンになっていました。
これ、他のユニットも、このパターンがあり得るのか?
今後に期待(^_^;)
そして「Level Oops! Adventures」辺りから本格的に壊れ始めるR3BIRTH(笑)
遊園地の乗り物のような、クマやらパンダな乗り物に乗って出てきて、歌いながらステージを移動したりと(^_^;)
からの「全速ドリーマー」
ファンミの時より一部パワーアップしているし、客席側も筋肉トレーニングを開始するという、おかしな状態(笑)
いやー、R3BIRTHの「全速ドリーマー」は楽しく運動できますね(笑)>なにかが違う
そこからのシャッフルフェスティバル。
確かに、R3BIRTHのメンバーでは、もえぴを除いてやっていませんでしたけど、こんな感じで補完するとは、なかなかやりますね。
曲数的にも、普段のフルメンバーでの時と同じくらいの曲数を3人でこなしていましたし、かなり大変だったとは思いますが、見ているこちらからすれば、大変楽しい内容となっていました。
そして、規制退場のアナウンスも、面白いことになっていました(^_^;)
規制前にそそくさと退場した人達は、砂嵐に巻き込まれたようです(笑)>幕間アニメネタ
ファンミの時もそうでしたけど、こういう遊び心満載の退場アナウンスは良いですね。
<ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE! ~R3BIRTH R3VOLUTION~ 2日目・セットリスト>
日時:2023年01月15日(日)16時00分 開演
会場:東京ガーデンシアター
01.Vroom Vroom
02.Look at me now
03.バブルオーバー!
-MC1-
04.Just Believe!!!
05.TOKIMEKI Runners
06.夜明珠(イエミンジュ) / 鐘嵐珠(CV.法元明菜)
07.翠いカナリア / 三船栞子(CV.小泉萌香)
08.Toy Doll / ミア・テイラー(CV.内田秀)
09.Eutopia / 鐘嵐珠(CV.法元明菜)
10.EMOTION / 三船栞子(CV.小泉萌香)
11.stars we chase / ミア・テイラー(CV.内田秀)
-ダンスパート-
12.繚乱!ビクトリーロード(R3BIRTH ver.)
13.ミラクル STAY TUNE!
14.Level Oops! Adventures
15.全速ドリーマー
16.Queendom (short ver.) / 三船栞子(CV.小泉萌香)
17.I'm Still… (short ver.) / 鐘嵐珠(CV.法元明菜)
18.コンセントレイト! / ミア・テイラー(CV.内田秀) → R3BIRTH
19.MONSTER GIRLS
-MC2-
20.Love U my friends
21.トワイライト
22.Hurray Hurray
-アンコール-
EN01.Vroom Vroom
-MC03-
EN02.Future Parade
(表記がないものは、全てR3BIRTH)
そして2日目。
第3バルコニー席の最前列だったのですが、見晴らしは良いのですけど、立つと若干怖いという。
4階席扱いなのだろうけど、実際には、5,6階分くらいの高さがあるような。
なんでこんな天空なんだよ(^_^;)
2日目は、曲的には、アンコールの「Future Parade」だけが変わっている感じです。(一部曲順も違う)
ただし、内容のカオス度は、2日目になってパワーアップしていました(^_^;)
「Level Oops! Adventures」の無法地帯っぷりと、「全速ドリーマー」が終わった後に、ステージから捌けるときが酷すぎた(笑)
クマやらパンダな乗り物に出てきたのは良いのですが、ぶつかりそうになったり、挙げ句、ほーみん(法元明菜さん)が、もえぴ(小泉萌香さん)のクマを奪ったり、しゅうしゅうは、好き勝手に爆走したり(^_^;)
そもそも、後半のサビ歌っていない(笑)
ステージから捌けるときは、ほーみんがクマを奪う際に、もえぴが「それ私の…」とか言ったら、中国語で捲し立てて(これは私の。連れていく!)、呆然としているもえぴを置いて行ったり。
本当に、やりたい放題で、ずっと笑っているしかなかった(笑)
Level Oops! Adventuresのここ、無法地帯すぎてめちゃくちゃわろた
— 屋根瓦 (@LiLi_yane) January 15, 2023
特に秀ちゃんの爆走が何度見ても笑えるw
#R3LIVE_day2 #虹ヶ咲 pic.twitter.com/1GriZbImBo
ツイートお借りして、こんな感じだった(^_^;)
次回辺り、もえぴが関西弁でキレそう(笑)ぉぃ
2回目のMCでは、「Level Oops! Adventures」で、乗っていた乗り物の名前の話になっていましたけど、ランラン、イェンイェン(塩塩)、オリボヨ(オリーブオイル)の話になって、オリボヨ、オリボヨとか、みんなオリーブオイルの話しかしなくなるという(^_^;)
いったいなんの話をしているのか?という(笑)
最初から狙っていたのかもしれないですけど、2日目のカオス度は凄すぎて、やはりR3BIRTHは、楽しいなと(笑)
最後のMCでは、長々と苦労や思いを語ってくれましたけど、この3人は、集まるべきして集まったメンバーなんだなと。
これからも応援していきたいと思います。
2日目の規制退場のアナウンスも面白かったです。
1日目の人達は、砂嵐に巻き込まれましたが、2日目は隕石が降ってくるという(^_^;)
会場だけかと思っていたら、ここ、配信までされていたようで、どんだけだよ(笑)
そんなわけで、虹ヶ咲のユニットライブの先陣を切ったR3BIRTHは、楽しかったです。
今後も期待大ですねよ。
私は、「A・ZU・NA」の1日目のチケットだけ手に入れられなかったのですが、後は全て現地なので楽しみです。

2日目の帰りに撮った、虹ヶ咲学園で締めたいと思います。
雨が降っていて、急いで撮ったので、なんか変に寄ってしまったな(^_^;)
あれな話し…
UO、大閃光は、今回から虹ヶ咲に関しても「禁止」と明記されるようになりましたが、日本語が分からない人達がまだいました。
(少なくなったとは思う)
というか、すぐに隠したり、自分の顔の前で回していたりとか、そこまでしてやりたいのか?とか思ってしまいましたけどね(´・ω・`)
自分の顔の前で回すのは、ある意味、天晴れとは思いましたけど(^_^;) >自分が一番眩しい
関連:
#虹ヶ咲 学園UNIT LIVE!~ #R3BIRTH R3VOLUTION~にご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました〜!!!✨💎
— 内田 秀 ㅣShu Uchida (@uchida_shu0524) January 15, 2023
めちゃくちゃ盛り上がったし、ほんっとおおおに楽しかったです!!
写真などはゆっくりあげていきますね!
みんなゆっくり休んでね!
みんな最高ーー!!!!🏰✨
#R3LIVE_day2 https://t.co/61WwP8P2VH pic.twitter.com/jw9ykN0aXG
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE!
— 小泉萌香◯◇𝒉𝒂𝒓𝕞𝕠𝕖 (@k_moeka_) January 15, 2023
~R3BIRTH R3VOLUTION~
始まりのこの場所でまた、R3BIRTHでライブができて嬉しかったです◎
毎日が楽しくて、笑いが絶えない2人と出会えてよかったと感じる日々でした💎
参加してくださった皆さん、ありがとうございました💐#虹ヶ咲#R3BIRTH_day2 https://t.co/v1UTB46iS5 pic.twitter.com/Z1PzDMiZFM
#R3LIVE_day2
— 法元明菜💪 (@homoto_akina) January 15, 2023
ご参加頂き、ありがとうございました!!!!!✨✨✨
本当に最高の2日間だった。
なんだかまだ熱が冷めないー!笑
そのぐらい楽しくて熱くて忘れられない時間でした。
皆にステージを届けられたこと、この2日間を共有できたこと。宝物です💎
我爱你们 https://t.co/Ur5xZJduwS pic.twitter.com/ToMyCN1DWO