ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ Day1 レポ

ワルキューレライブということで、既に先週ではありますが、1日目だけ行ってきました。
ワルキューレは、1stライブ、2ndライブと行っていったのですが、その後、チケットが当たらなかったりして、遠ざかっていました(^_^;)
そんなわけで、私にとっては、2ndライブから5年振りにワルキューレのライブとなりました。
というか、「マクロスΔ」から、もうそんなに経っていたのだなと(^_^;)

幕張メッセに着いたら、かなりの人がいました。
スゲー人がいるんだけど、キャパ何人でやったんだ?とか(約19,000人らしい)
そんなことを思いつつ、物販エリアへ。
イベントホールを丸ごと1つ貸し切った物販エリアも、人が凄いいっぱいでした(^_^;)
感染対策とは?とか思いつつも、私は事前にネットから購入して受け取るだけとなっていたので、人が少ない通路を通って、すんなりと購入。
当日購入と、ガチャ目当ての人で、かなりごった返していたという印象でした。

220417_01.jpg

220417_02.jpg

この辺も、開演前は撮影待ちの列ができていましたが、終演後に撮りました(^_^;)
ラブライブ!のファンミなんかだと、イベントホールでやることが多いので、ここまで人が集まることはあまりないなと。
入場も入り口を何カ所かに分けていましたけど、紙のチケットも久しぶり。
ラブライブ!は、もう顔認証に移行してしまった感じですけど、今回のマクロスは、昔ながらの紙。
半券の裏に名前と住所連絡先(電話番号、メアド)を書かないといけなかったりしたのですが、その為の机と鉛筆が用意されていたりして、そこが少し混雑してみたり(^_^;)
購入時の情報ではダメだったのか?とか思ったりもしましたが、連番だったりすると、もう一人の情報がないのかと。
あとチケットのちぎりは、スタッフの前で自分でちぎって、スタッフが持っている箱に入れるという(笑)
開演が10分くらい遅れたのですけど、この辺の混雑もありそうですね(^_^;)


いつものように思い出しながら書いているので、間違っていたらごめんなさい

<ワルキューレ LIVE 2022 ~Walküre Reborn!~ 1日目・セットリスト>

日時:2022年03月9日(土)18時00分 開演
会場:幕張メッセ 国際展示場4~6ホール

01.Glow in the dark (yami_Q_ray)
02.唇の凍傷
03.つらみ現在進行形
-MC-
04.無限大DRIVE
05.キキワケナイ!
06.マダマニア
07.キズナ→スパイラル
08.風は予告なく吹く
09.愛してる
10.りんごのうた(ハーモニカver.)
11.Diva in Abyss (yami_Q_ray)
12.綺麗な花には毒がある (yami_Q_ray)
13.未来はオンナのためにある
14.映画メドレーver.
  僕らの戦場
  いけないボーダーライン
 絶対零度θノヴァティック
  God Bless You
  ワルキューレはあきらめない
15.ALIVE ~祈りの唄~
16.宇宙のかけら
17.ルンに花咲く恋もある-movie edition-

-アンコール-
EN1.サヨナラノツバサ ~ the end of triangle
-MC2-
EN2.ワルキューレはあきらめない



幕張メッセ 国際展示場4~6ホールを繋げた状態で、中央にステージがあり、そこから何本か花道が延びていました。
客席はステージを取り囲むように配置。

私の席は、かなり最後尾に近く、カメラ機材やスタッフがいる付近。

ステージは、ほぼ見えませんでした・゚・(ノД`)・゚・。

チケットを発券した時点で、なんとなく予想はしていましたけどね(^_^;)

基本的な曲の流れは、劇場版を意識した感じでした。
MCで、5回目のワクチンライブと言っていたのですが、3,4回目行っていなかったかと(^_^;)
3回目完全にチケット当たらなかったもんなぁ(笑)

「愛してる」では、鈴木みのりさん、ちょっと泣いてない?とか思ったのですけど、演出なのか、本当に感極まって泣きそうになっていたのかは不明。
どちらにしろ、そういう曲ですし、ジーンとしてしまう曲なのです。

「Diva in Abyss」「綺麗な花には毒がある」辺りで、5人がトロッコに乗って、そこそこ近い位置を通ったのですけど、「yami_Q_ray」として歌っていたので、こちらがブレードを振っても、全員素っ気ない感じで通り過ぎていくという(^_^;)
MCで、そういうコンセプトだったので、ごめんなさいと謝っていましたけどね(笑)
全く見えないままで終わるかと思っていたので、ヨシ!(笑)

国際展示場のホールを繋いだだけの会場なので全て平場ですし、本当に見えないとなにも見えないので、リフターを使ったりとか、色々と工夫は凝らしてはいましたけど、あまり見えませんでした(^_^;)
今回は、本当に場所が悪かったなと( ´Д⊂ヽ

開演前から風船がいくつかあって、中になにか入っているのが分かっていたのですが、これ「ルンに花咲く恋もある」の「バーン!バーン!」で割れる演出だろう…と思っていたら、本当にその通りだったのは、ちょっと嬉しかった(笑)
ただ、スタッフが他の風船まで持ってきて、そいつらも割れるような感じだったけど(^_^;)

アンコールでは、「サヨナラノツバサ」を歌い出したときは、マジか!?とか思いましたし、これだけでも来て良かったとも(笑)

1日目でしたので、お知らせとかはありませんでしたが、MCでも皆さんの思いが伝わってきましたし、ワルキューレは、まだまだやっていくのかな?とも思いました。

あと、ラストの曲では、銀テが飛んだのですが、マジか!?と
場所的に私のところには全く飛んできませんでしたけど、ある程度取り合いになるし、このご時世良いのかな?とか、ちょっと思ったり(^_^;)
ラブライブ!の現場では、まだ復活していませんしね。
今回のライブ、こういうところが結構緩かったですけど、逆に、元に戻りつつあると見るべきか。
あとは、マスク着用、声出し禁止が解除されるだけではありますけど、それはしばらく難しそうですけどね(^_^;)

久しぶりのワルキューレ ライブ良かったです(笑)


関連:





ライブ終わってから気づいたのですけど、西田望見さん、4月1日に出産報告しているのに普通にライブに出演していて、強いと思ったり(^_^;)
4月1日は報告で、出産は、その前だったのかもしれないですけど、練習とかリハーサルとかを考えたら、色々とおかしいだろうと(笑)


マックス来ていた(笑)


 

この記事へのトラックバック