明日からまた仕事ですかい
明日からまた仕事か…
まぁ、一応、今週を乗り切れば、ちょっとは楽になるはずなので、がんばルビィだな(^_^;)
そういえば、Aqours 6thの新幹線キップを取っていなかったと慌てて取りました。
一番安いのがなくなっていた(´・ω・`)
Liella! 2ndライブの2日目は、ちょうど一ヶ月前だったので、一番安い6000円台のが残っていたけど(笑)
まゆちのおそとゲーム…
昨日は、かおりんがゲストでしたが、ゲームを始めるまでの前半は、お正月の話しをしていました(笑)
この2人仲良しだけど、仲良しとはいえ、平気で2,3日も泊めさせてくれる、かおりんも大概というか、もう、ルームシェアして、2人一緒に暮らしちゃいなよ!と思ったりもするという(^_^;)
というか、メールがいっぱい来ていたという事は、やっぱりみんな気になるんだな(笑)
・家族同然
・前田は人をダメにする
・かおりん「来年は一週間ぐらいいて下さい」
・まゆち、ハイボールを飲んでいたはずが酔いが回り、割っているといいながらストレートで飲んで潰れる(二日酔い)
・かおりん「今から洗濯しますけど、洗濯物ある人~」と、かおりんの家に来ていたメンバーの洗濯物をする
・妃菜喜ちゃんがママーと言い出す
かおりんが、基本的に世話好きなんだろうね(^_^;)
でなければ、そこまでやるか?という(笑)
Aqoursのダンス…
Aqours 3rdライブの内容を見て、スゲーとか言っていますけど、ラブライブ!のメンバーの中でも、Aqoursのメンツがおかしいだけではありますけどね(^_^;)
私も、3rdライブの時、「MIRACLE WAVE」のバク転を本気でやるとは思ってもいませんでしたし。
現地で、やりおった…とか思ってみていたのは、懐かしいですな。
ツアーだったから、あちこちでやっていたのも凄いけど(^_^;)
さすがに虹ヶ咲は、そこまでやらないでしょうけど、Liella!は、何かやらされそうで怖いよね(^_^;)
ライブで披露した「常夏サンシャイン」とかで、その片鱗は見せているけど。
危険と安全…
いや、本当にこれ…って思うのだけど、それが分からない人達がいるのですよね。
絶対に安全(ゼロリスク)なんてものは、存在しないのですよ。
それが分からない人達は、どういう頭をしているのかと。
引用RTなんかで、反ワクチンの人が「ワクチンは違う」と言っていたり、「原発は違う」と言っていたりしていますけど、絶対安全主義者には、なにを言っても通じないのでしょうね(;´Д`)
包丁だって安全じゃないのですけど、大抵、油断しているとき(使い慣れすぎて忘れた頃に)に指を切るのですよ。
それと同じです。
車は、安全装置が付きすぎて、危険な乗り物という認識が薄い人達が運転して、あれな運転をする人が多くなってきている…ってのはあるような気がします。
自分の運転のせいで自動ブレーキを動作させたら車の運転失格…とかいうのは、あながち間違いじゃないと思っていたり。
(車の危険性を認識していないという事なので)
まぁ、一応、今週を乗り切れば、ちょっとは楽になるはずなので、がんばルビィだな(^_^;)
そういえば、Aqours 6thの新幹線キップを取っていなかったと慌てて取りました。
一番安いのがなくなっていた(´・ω・`)
Liella! 2ndライブの2日目は、ちょうど一ヶ月前だったので、一番安い6000円台のが残っていたけど(笑)
まゆちのおそとゲーム…
昨日は、かおりんがゲストでしたが、ゲームを始めるまでの前半は、お正月の話しをしていました(笑)
この2人仲良しだけど、仲良しとはいえ、平気で2,3日も泊めさせてくれる、かおりんも大概というか、もう、ルームシェアして、2人一緒に暮らしちゃいなよ!と思ったりもするという(^_^;)
というか、メールがいっぱい来ていたという事は、やっぱりみんな気になるんだな(笑)
・家族同然
・前田は人をダメにする
・かおりん「来年は一週間ぐらいいて下さい」
・まゆち、ハイボールを飲んでいたはずが酔いが回り、割っているといいながらストレートで飲んで潰れる(二日酔い)
・かおりん「今から洗濯しますけど、洗濯物ある人~」と、かおりんの家に来ていたメンバーの洗濯物をする
・妃菜喜ちゃんがママーと言い出す
かおりんが、基本的に世話好きなんだろうね(^_^;)
でなければ、そこまでやるか?という(笑)
Aqoursのダンス…
Aqours 3rdライブの内容を見て、スゲーとか言っていますけど、ラブライブ!のメンバーの中でも、Aqoursのメンツがおかしいだけではありますけどね(^_^;)
私も、3rdライブの時、「MIRACLE WAVE」のバク転を本気でやるとは思ってもいませんでしたし。
現地で、やりおった…とか思ってみていたのは、懐かしいですな。
ツアーだったから、あちこちでやっていたのも凄いけど(^_^;)
さすがに虹ヶ咲は、そこまでやらないでしょうけど、Liella!は、何かやらされそうで怖いよね(^_^;)
ライブで披露した「常夏サンシャイン」とかで、その片鱗は見せているけど。
危険と安全…
ワクチンにしろ農薬にしろ原発にしろ自動車の運転にしろ、
— ロングロー (@longlow1) February 10, 2022
「危険であることを認識して、初めて安全な運用ができる」
と思ってるので、
「危険があるとわかってるのに何故やるんですか、なぜやめないんですか」
みたいな論調には1ミリも共感できない。
これは陸上競技等で使われる競技用雷管に入ってる注意書きです。
— きまらんど (@Kima_BiSH) February 12, 2022
本当にそうだなぁ、と思って心に留まってる文言でした。 pic.twitter.com/yk2jNTsCnr
いや、本当にこれ…って思うのだけど、それが分からない人達がいるのですよね。
絶対に安全(ゼロリスク)なんてものは、存在しないのですよ。
それが分からない人達は、どういう頭をしているのかと。
引用RTなんかで、反ワクチンの人が「ワクチンは違う」と言っていたり、「原発は違う」と言っていたりしていますけど、絶対安全主義者には、なにを言っても通じないのでしょうね(;´Д`)
包丁だって安全じゃないのですけど、大抵、油断しているとき(使い慣れすぎて忘れた頃に)に指を切るのですよ。
それと同じです。
車は、安全装置が付きすぎて、危険な乗り物という認識が薄い人達が運転して、あれな運転をする人が多くなってきている…ってのはあるような気がします。
自分の運転のせいで自動ブレーキを動作させたら車の運転失格…とかいうのは、あながち間違いじゃないと思っていたり。
(車の危険性を認識していないという事なので)