一気に冬が来たな

なんか新潟にも一気に冬がやってきた!って感じで、今週はずっと天気が悪かったですし、今日は、霰が降ってきたりして、一瞬、薄らと白くなったりもしました。
もう冬でございますわね。
今年は、雪が多いという予想も出ていますけど、降るのは山の方だけで、平地には、あまり降らないで欲しいのですけど。
雪かきとか面倒だし、通勤も面倒になるので。
私の車が進める程度にしておいて欲しいです(^_^;)

211127_01.jpg

そんなわけで、今週の戦利品。
スクールアイドル作品ですね。
「ラブライブ!閃光のハサウェイ」と書かれてあっても、誰も気がつかないでしょう。
タブン(笑)ぉぃ

ラブライブ!


追加公演は予想通りなのですけど、2ndライブ早いな(^_^;)
2ndライブ横浜公演に行こうものなら、虹ヶ咲4th、Aqours 6th、Liella! 2ndと、毎週ライブが続いて、とんでもないことになってしまうのですけど(笑)
あえて、4月頭の名古屋にすれば良いんだ!(笑)>そうじゃない
Liella!は、配信で良いかなとか思っていたりする(^_^;)
さすがに懐事情を考えねばならぬです。


ドイツかぶれジャーナリスト…

相変わらずのようで。
なんとしてでも日本を叩かないと気が済まないようですけど、自分が住んでいるドイツだけ気にしていれば良いんじゃないですかね?

みずほ銀行…
みずほ銀行及びみずほフィナンシャルグループに対する行政処分について

>9.当庁としては、これらのシステム上、ガバナンス上の問題の真因は、以下の通りであると考えている。

>(1)システムに係るリスクと専門性の軽視
>(2)IT現場の実態軽視
>(3)顧客影響に対する感度の欠如、営業現場の実態軽視
>(4)言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢

金融庁、激おこぷんぷん丸(死語)

ほとんどの会社(大手IT企業)が当てはまりそうだけどな(笑)こら
IT現場の実態軽視とか、「言ったら負け(なにか気づいて上げると、その分その人の仕事が増えるが、それに関する時間は増えない)」とか往々にしてあるで。
無茶を言う客側と、こき使われるシステム屋。
まともなものができるわけがないんだよね。
大手の酷い部署は全然変わろうとしないというか、謎のやりくりで作業時間が一定数以上増えないとか、今でもやってい(それ以上いけない

NHK…
NHK「ワクチン接種者の半数は、抗体値が接種者全体の中央値を下回っていました」→「当たり前だろ」「NHK大丈夫か」

記事は消されているようですけど、中央値の半数は下回るとか、当たり前のことが分からない人っているのですよね。
それを狙っていたのだとしたら、NHKはフェイクニュースを書いたということになりますけど、ただ単に知らずに書いたのだとしたら記者がバカだけど(´・ω・`)


この記事へのトラックバック