暑い日のまま連休が終わる
新潟は、毎日暑い日が続いているのですけど、いい加減にして欲しいですね(;´Д`)
夜中に1時間ほど雨が降ったせいもあるのか、まだ涼しく感じたのと、午前中に雨が降ったおかけで、比較的涼しく感じたのですが、午後からは、風も出てきてフェーン現象で温度上昇。
エアコンの効いた部屋から出ると、熱風地獄でございます。
新潟は、冬は雪が降るし、夏はクソ暑いし、そりゃみんな東京に出て行くよ!(^_^;)
そんな感じでございます。
そして、午前中に出かけたときに、某Lミニバン2台とすれ違ったのですが、Lミニバン乗りは、どうして態度まででかいんですかね?
でかい車に乗っているからって偉いわけじゃないのですが。
1台目
前から来ているし、こっちが道広いんで少し止まって待つか…
→相手、なにも会釈もせずに通過…
こちらも別に何も求めていないし、これは別にええや程度。
2台目
向こうの方が道が広いし、向こうがスピード緩めるか止まってくれれば、すんなり行けるし、それくらい分かるだろう。
→止まるどころが加速して突っ込んでくる 工エエェ(´д`)ェエエ工
数m手前でスピード落とすか止まれば、すんなりすれ違いできるのに、わざわざ突っ込んできてすれ違い難易度上げて、挙げ句、お前が避けろ!みたいな態度取るのはバカなの?状況判断できないの?
大きいミニバン乗りって、こういう人が意外と多いので困りものです。
おまけに道の端に寄らなかったりしてね。
扱いきれないのなら、そんなでかい車乗るな!とか言ってやりたいくらいですが(;´Д`)
1か月後くらいかな?と思っていた、あぐぽんの2ndシングルオンラインサイン会のサインが届きました。

サインが2つ!
「BSO」と、自分の名前にしてもらいましたとさ(笑)
ゲーマーズ枠(600)と、コロムビア枠(400)で、合計1,000枚もサインを書いたあぐぽん、お疲れ様でした(^_^;)
そして、ありがとうございます(笑)
ラブライブ!スーパースター!!
ようやく放送された3話、最高だった(笑)
これぞラブライブ!っていう感じでしたし。
3話で、その時集まっているメンバーでライブというのも、それを見守る今後加入するメンバーというのも、お約束展開ではありますが(虹ヶ咲除く)、だがそれが良い!(笑)
可可ちゃんが作詞して、かのんちゃんが作曲して、2人で歌っているという感じで見ると、泣けてくるではありませんか・゚・(ノД`)・゚・。
思わず、3話ループして見てしまいましたし(^_^;)
4話で、いよいよ「ギャラクシー」な娘がきますし、今後の展開も楽しみです。
ペット…
100万円のペットを飼育放棄――問われる飼う人のモラル、免許制を導入すべきか
以前、うちの前に住んでいた家族が、そんな感じでしたね。
最初は、室内犬を2匹飼っていたのですが、全く躾がなっていないのか、窓を開けると吼えまくり。
散歩に連れて行ってる様子も無し。
ただなんか飼っている…みたいな、半放置だったのだと思います。
何年かして、結局、他の人に2匹とも譲渡したようですが、代わりに飼い始めたのが猫。
これまた、ろくにかまいもせずに、挙げ句、外に出すようになって、私の家の方にやってきて、糞尿をする始末。
どうして、生き物をろくに世話することができない人ほど、飼いたがるのか?というね。
一時の「可愛い」という感情だけで飼うのはやめて欲しいものですし、飼うからには責任を持って育てろよと。
結局、その家族は、家を売って引っ越してしまったのですが、自分達の生活設計すらできていないのでは?ってな感じもしたりしてね(^_^;)
迷惑系撮り鉄…
くっだらねー(笑)
プロとして稼いでいるならともかく、写真なんて好きなように撮ったら良いと思うのだけど、こんなくだらない判定をしていたり、それに従うヤツらがいるから、一箇所に固まって撮影しようとするし、同じような構図しか撮れないのかと。
それって楽しいの?って聞きたいのですけどね(;´Д`)
内閣支持率…
内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査
朝日新聞調査なので、偏りがあったとしても、まぁ、そんなものかと。
私も、菅内閣ってなんかしているの?とか思ってしまうくらいですし(^_^;)
>政党支持率は自民が32%、「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先としての自民は35%で、ともに5月以降横ばいが続いている。
>一方、立憲民主は支持率6%、投票先15%といずれも勢いが見られない。
笑えるのはここだよね。
本来なら上がるはずの支持率が、全く上がっていない立憲民主という(^_^;)
ぶっちゃけ、野党としてなんの役にも立たない立憲民主は、そのままでいて下さいくらいには思ってしまいますけど。
夜中に1時間ほど雨が降ったせいもあるのか、まだ涼しく感じたのと、午前中に雨が降ったおかけで、比較的涼しく感じたのですが、午後からは、風も出てきてフェーン現象で温度上昇。
エアコンの効いた部屋から出ると、熱風地獄でございます。
新潟は、冬は雪が降るし、夏はクソ暑いし、そりゃみんな東京に出て行くよ!(^_^;)
そんな感じでございます。
そして、午前中に出かけたときに、某Lミニバン2台とすれ違ったのですが、Lミニバン乗りは、どうして態度まででかいんですかね?
でかい車に乗っているからって偉いわけじゃないのですが。
1台目
前から来ているし、こっちが道広いんで少し止まって待つか…
→相手、なにも会釈もせずに通過…
こちらも別に何も求めていないし、これは別にええや程度。
2台目
向こうの方が道が広いし、向こうがスピード緩めるか止まってくれれば、すんなり行けるし、それくらい分かるだろう。
→止まるどころが加速して突っ込んでくる 工エエェ(´д`)ェエエ工
数m手前でスピード落とすか止まれば、すんなりすれ違いできるのに、わざわざ突っ込んできてすれ違い難易度上げて、挙げ句、お前が避けろ!みたいな態度取るのはバカなの?状況判断できないの?
大きいミニバン乗りって、こういう人が意外と多いので困りものです。
おまけに道の端に寄らなかったりしてね。
扱いきれないのなら、そんなでかい車乗るな!とか言ってやりたいくらいですが(;´Д`)
1か月後くらいかな?と思っていた、あぐぽんの2ndシングルオンラインサイン会のサインが届きました。

サインが2つ!
「BSO」と、自分の名前にしてもらいましたとさ(笑)
ゲーマーズ枠(600)と、コロムビア枠(400)で、合計1,000枚もサインを書いたあぐぽん、お疲れ様でした(^_^;)
そして、ありがとうございます(笑)
ラブライブ!スーパースター!!
ようやく放送された3話、最高だった(笑)
これぞラブライブ!っていう感じでしたし。
3話で、その時集まっているメンバーでライブというのも、それを見守る今後加入するメンバーというのも、お約束展開ではありますが(虹ヶ咲除く)、だがそれが良い!(笑)
可可ちゃんが作詞して、かのんちゃんが作曲して、2人で歌っているという感じで見ると、泣けてくるではありませんか・゚・(ノД`)・゚・。
思わず、3話ループして見てしまいましたし(^_^;)
4話で、いよいよ「ギャラクシー」な娘がきますし、今後の展開も楽しみです。
ペット…
100万円のペットを飼育放棄――問われる飼う人のモラル、免許制を導入すべきか
以前、うちの前に住んでいた家族が、そんな感じでしたね。
最初は、室内犬を2匹飼っていたのですが、全く躾がなっていないのか、窓を開けると吼えまくり。
散歩に連れて行ってる様子も無し。
ただなんか飼っている…みたいな、半放置だったのだと思います。
何年かして、結局、他の人に2匹とも譲渡したようですが、代わりに飼い始めたのが猫。
これまた、ろくにかまいもせずに、挙げ句、外に出すようになって、私の家の方にやってきて、糞尿をする始末。
どうして、生き物をろくに世話することができない人ほど、飼いたがるのか?というね。
一時の「可愛い」という感情だけで飼うのはやめて欲しいものですし、飼うからには責任を持って育てろよと。
結局、その家族は、家を売って引っ越してしまったのですが、自分達の生活設計すらできていないのでは?ってな感じもしたりしてね(^_^;)
迷惑系撮り鉄…
編成写真の難しさを図解。以前のツイートに皆様のご意見を加えた改訂版となります。 pic.twitter.com/w91RAmL7ix
— 尺貨マン (@Shakkaman_557E) August 7, 2021
くっだらねー(笑)
プロとして稼いでいるならともかく、写真なんて好きなように撮ったら良いと思うのだけど、こんなくだらない判定をしていたり、それに従うヤツらがいるから、一箇所に固まって撮影しようとするし、同じような構図しか撮れないのかと。
それって楽しいの?って聞きたいのですけどね(;´Д`)
内閣支持率…
内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査
朝日新聞調査なので、偏りがあったとしても、まぁ、そんなものかと。
私も、菅内閣ってなんかしているの?とか思ってしまうくらいですし(^_^;)
>政党支持率は自民が32%、「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先としての自民は35%で、ともに5月以降横ばいが続いている。
>一方、立憲民主は支持率6%、投票先15%といずれも勢いが見られない。
笑えるのはここだよね。
本来なら上がるはずの支持率が、全く上がっていない立憲民主という(^_^;)
ぶっちゃけ、野党としてなんの役にも立たない立憲民主は、そのままでいて下さいくらいには思ってしまいますけど。