MO整理していたら懐かしいものが
昨日から世界大運動会が始まったようですけど、私は開会式も見ていません(^_^;)
TwitterのTLから色々と流れてくるので、なんとなくゲーム音楽が使われていたりするんだなというのも分かりますし、最初は、なんだかんだ言いながら、結局、みんな見ているんだなというのも分かります(笑)
その辺は、人それぞれですし、やっぱり話題に乗らなきゃ!って感じで見ている人もいるでしょうしね。
日本人の場合、そっちの方が多そうな気もしますが(^_^;)
私の方は、ふとMOの整理…といいますか、MOドライブが動くうちに、昔のMOの中身をNASへコピーしてしまおうと、入れてはコピーを繰り返しておりました。

USB接続できる640MB/MOドライブは、結構昔に購入していたので(笑)
どうでも良いけど、スマホのカメラ綺麗に映るな(^_^;)

MOを入れてフォルダを表示すると、それだけでなにが入っているMOかはなんとなく察するのですけど、タイムスタンプを見て、あははーってなるやつ(^_^;)
そして懐かしい写真も見つかる


研修という名のラスベガス(グランドキャニオン)~サンフランシスコの旅で撮った写真。
ソニー・サイバーショット初代機DSC-F1で撮った写真なのですけど、35万画素しかなくて、4MBの内蔵メモリしか使えなかったデジカメ。
おもちゃみたいなデジカメですけど、昔はこれでもフィルムいらず!
しかも日本に帰ってきてから、簡単にスライドにする事ができるので、なんかちゃんと研修してきたような資料が作れる!!って感じで重宝しました(笑)(^_^;)
単焦点ですし、画素数もメモリも限られているので、節約して、失敗と分かったものは削除して…とかやっていたなと。
今となっては、スマホのカメラが凄すぎて、最初の写真と見比べるだけでも笑ってしまいますけど(^_^;)

これが精一杯の画像なのですよね(^_^;)
今だったら、スマホかコンデジでも持っていけば、ガンガン綺麗な写真撮れますけど。
時代を感じますね(笑)
そして、MO媒体かなり処分した。
転売擁護…
今日はこの人が話題になっていましたけど、ホビージャパンの編集者が転売ヤーを擁護しているのですから、イヤハヤです。
頑張って買えば良いだけとか、頑張って買った人からマージン払って買えば良いだけとか、それ本気で言っているの?と。
これまでの考えを改めていく所存とか言っていますけど、恐らくそう簡単に変わらないのでは?とか。
そもそも、こんな発言をすること自体、転売のなにが問題か分かっていなかったのでしょうし、ご自身も転売に関わって儲けていたのでは?とか思ってしまうのですけど。
あと、ホビージャパン本体は静観しているようですけど、編集者個人の発言とはいえ、なにか一言あった方が良いと思います。
そうでないと、ホビージャパンの編集者は、こんな人達の集まりなんだ…ってな感じで、ホビージャパン本誌を買うのをやめるだとかいう人が出てきてもおかしくないですし。
Uber EATSのような代理購入と勘違いしているようなら、頭おかしいので勉強し直して下さい。
韓国…
整形要求、セクハラ、給料なし…全員で脱退した「K-POPグループ」、事務所から1500万円請求され裁判に
なんだろ…もしかしたら、日本の芸能もあれなところがあるかもしれないけど、そもそも韓国だしな…っていう感想しか出てこなかった。
韓国での裁判は負けそうな気もしますけど頑張って下さいとしか。
COVID-19…
>エンタテインメント業界の嘆きを聞くわりに、ワクチン接種に消極的な気がします。
それはどうなのかと思ってしまいますよね。
本来なら、積極的に接種して「安全です!」とか言わないといけないような気もするのですが。
スケジュールからの副反応を気にして接種を控えるとかいう人もいるのかもしれませんが、調整すれば良いだけのような気もしますし。
新型コロナウイルスからのワクチン陰謀論者や、新型コロナウイルスなんてない…とか言っている人達が多かったりしているのだとしたら、それはそれで問題ではありますが(´・ω・`)
TwitterのTLから色々と流れてくるので、なんとなくゲーム音楽が使われていたりするんだなというのも分かりますし、最初は、なんだかんだ言いながら、結局、みんな見ているんだなというのも分かります(笑)
その辺は、人それぞれですし、やっぱり話題に乗らなきゃ!って感じで見ている人もいるでしょうしね。
日本人の場合、そっちの方が多そうな気もしますが(^_^;)
私の方は、ふとMOの整理…といいますか、MOドライブが動くうちに、昔のMOの中身をNASへコピーしてしまおうと、入れてはコピーを繰り返しておりました。

USB接続できる640MB/MOドライブは、結構昔に購入していたので(笑)
どうでも良いけど、スマホのカメラ綺麗に映るな(^_^;)

MOを入れてフォルダを表示すると、それだけでなにが入っているMOかはなんとなく察するのですけど、タイムスタンプを見て、あははーってなるやつ(^_^;)
そして懐かしい写真も見つかる


研修という名のラスベガス(グランドキャニオン)~サンフランシスコの旅で撮った写真。
ソニー・サイバーショット初代機DSC-F1で撮った写真なのですけど、35万画素しかなくて、4MBの内蔵メモリしか使えなかったデジカメ。
おもちゃみたいなデジカメですけど、昔はこれでもフィルムいらず!
しかも日本に帰ってきてから、簡単にスライドにする事ができるので、なんかちゃんと研修してきたような資料が作れる!!って感じで重宝しました(笑)(^_^;)
単焦点ですし、画素数もメモリも限られているので、節約して、失敗と分かったものは削除して…とかやっていたなと。
今となっては、スマホのカメラが凄すぎて、最初の写真と見比べるだけでも笑ってしまいますけど(^_^;)

これが精一杯の画像なのですよね(^_^;)
今だったら、スマホかコンデジでも持っていけば、ガンガン綺麗な写真撮れますけど。
時代を感じますね(笑)
そして、MO媒体かなり処分した。
転売擁護…
この度は軽率な発言で多くの方を不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。また、アカウントに鍵をかけるなどして見苦しい真似をしてしまいすみませんでした。
— ぺ@HJ&HJEX👑 (@itod110) July 23, 2021
皆様からのご意見を真摯に受け止めて、これまでの考えを改めていく所存でございます。
誠に申し訳ありませんでした。 pic.twitter.com/MeydBOaWfX
今日はこの人が話題になっていましたけど、ホビージャパンの編集者が転売ヤーを擁護しているのですから、イヤハヤです。
頑張って買えば良いだけとか、頑張って買った人からマージン払って買えば良いだけとか、それ本気で言っているの?と。
これまでの考えを改めていく所存とか言っていますけど、恐らくそう簡単に変わらないのでは?とか。
そもそも、こんな発言をすること自体、転売のなにが問題か分かっていなかったのでしょうし、ご自身も転売に関わって儲けていたのでは?とか思ってしまうのですけど。
あと、ホビージャパン本体は静観しているようですけど、編集者個人の発言とはいえ、なにか一言あった方が良いと思います。
そうでないと、ホビージャパンの編集者は、こんな人達の集まりなんだ…ってな感じで、ホビージャパン本誌を買うのをやめるだとかいう人が出てきてもおかしくないですし。
Uber EATSのような代理購入と勘違いしているようなら、頭おかしいので勉強し直して下さい。
韓国…
整形要求、セクハラ、給料なし…全員で脱退した「K-POPグループ」、事務所から1500万円請求され裁判に
なんだろ…もしかしたら、日本の芸能もあれなところがあるかもしれないけど、そもそも韓国だしな…っていう感想しか出てこなかった。
韓国での裁判は負けそうな気もしますけど頑張って下さいとしか。
COVID-19…
音楽4団体の職域接種でしたが、会場はほぼ空席でした。エンタテインメント業界の嘆きを聞くわりに、ワクチン接種に消極的な気がします。ワクチンを接種しても感染はしますが、重篤化を防ぎ医療従事者の皆さんの負担を軽減させ、イベントの実現に向けて1つ1つ頑張っていきます。 #IRF21 #TMR25 https://t.co/cdF9aei2s9 pic.twitter.com/BFSlXECiQH
— 西川貴教 (@TMR15) July 24, 2021
>エンタテインメント業界の嘆きを聞くわりに、ワクチン接種に消極的な気がします。
それはどうなのかと思ってしまいますよね。
本来なら、積極的に接種して「安全です!」とか言わないといけないような気もするのですが。
スケジュールからの副反応を気にして接種を控えるとかいう人もいるのかもしれませんが、調整すれば良いだけのような気もしますし。
新型コロナウイルスからのワクチン陰謀論者や、新型コロナウイルスなんてない…とか言っている人達が多かったりしているのだとしたら、それはそれで問題ではありますが(´・ω・`)