ウイルスバスタークラブのデータが消せないの巻
その昔、ウイルスバスターを使っていましたけど、使わなくなったので更新期限が過ぎたのですが、
郵送でDM(更新しろー)が届いてウザイので、ウイルスバスタークラブの退会手続きしようと思ったのですが
そんなものがありません。
ウイルスバスタークラブを解約・退会したい
>ウイルスバスター及びウイルスバスタークラブは、会員契約の有効期間が終了した時点で、
>自動的に退会・解約となります。
自動的に退会にならないで、郵送メールやら、Eメールを送ってくるのは、どちら様でしょうか?
って事で、以前、住所や氏名のデータをデタラメにしておきました。
で、昨日トレンドマイクロからEメールが届いたと思ったら、
>ご登録いただいておりますお客さまの情報に、印刷機器にて判別できない文字などが
>含まれておりましたため、お客さまに契約更新のお知らせを郵送することができませんでした。
しるかボケ!(笑)
そもそもメール配信設定も全てOFFにしてあるのにメールを送ってくるとは(;´Д`)
メールアドレスを潰そうにも修正時にチェックされるようでして、いちいち捨てアドを取って登録するのも
面倒なので、住所なんかを潰す時に、そこだけ直さなかったらこれだよ!みたいな(^_^;)
取り敢えず、トレンドマイクロのドメインを拒否にしておきます(笑)
っていうか、トレンドマイクロのアカウントって、一生残ったままになるのね(^_^;)
そんなわけで、ウイルスバスターを使わなくなった場合は、せめて住所や名前のデータは
潰すことをお勧めします。
使用していないアカウントから、不正アクセスかなんかで個人情報を盗られる可能性もありますからね。
メールは、捨てアド設定するか、「trendmicro.co.jp」を受信拒否にでもしておけば良いでしょう。
そもそも、トレンドマイクロがアカウントを完全消去する手段を用意していないのは、問題な気がするのですが(^_^;)
実はあるよ!って場合は、教えて下さい(笑)(^_^;)ぉぃ
郵送でDM(更新しろー)が届いてウザイので、ウイルスバスタークラブの退会手続きしようと思ったのですが
そんなものがありません。
ウイルスバスタークラブを解約・退会したい
>ウイルスバスター及びウイルスバスタークラブは、会員契約の有効期間が終了した時点で、
>自動的に退会・解約となります。
自動的に退会にならないで、郵送メールやら、Eメールを送ってくるのは、どちら様でしょうか?
って事で、以前、住所や氏名のデータをデタラメにしておきました。
で、昨日トレンドマイクロからEメールが届いたと思ったら、
>ご登録いただいておりますお客さまの情報に、印刷機器にて判別できない文字などが
>含まれておりましたため、お客さまに契約更新のお知らせを郵送することができませんでした。
しるかボケ!(笑)
そもそもメール配信設定も全てOFFにしてあるのにメールを送ってくるとは(;´Д`)
メールアドレスを潰そうにも修正時にチェックされるようでして、いちいち捨てアドを取って登録するのも
面倒なので、住所なんかを潰す時に、そこだけ直さなかったらこれだよ!みたいな(^_^;)
取り敢えず、トレンドマイクロのドメインを拒否にしておきます(笑)
っていうか、トレンドマイクロのアカウントって、一生残ったままになるのね(^_^;)
そんなわけで、ウイルスバスターを使わなくなった場合は、せめて住所や名前のデータは
潰すことをお勧めします。
使用していないアカウントから、不正アクセスかなんかで個人情報を盗られる可能性もありますからね。
メールは、捨てアド設定するか、「trendmicro.co.jp」を受信拒否にでもしておけば良いでしょう。
そもそも、トレンドマイクロがアカウントを完全消去する手段を用意していないのは、問題な気がするのですが(^_^;)
実はあるよ!って場合は、教えて下さい(笑)(^_^;)ぉぃ